Dr.ブログ

いつもの…

ヨリタ歯科クリニックの患者様のうち、4分の1はメインテナンス、つまり歯の治療ではなく、お口の健康を保つために来院されています。

メインテナンスの時には、担当の歯科衛生士が患者様のお口をベストな状態に保つため、その都度細やかなアドバイスやご指導をさせて頂いています。

その中で、患者様それぞれの歯に合った歯ブラシや歯間ブラシのサイズを見極めることも行っています。

より効果的にケアするために、最適な種類・サイズの歯ブラシや歯間ブラシを使うことは、とても大切です。

DSC_0164

患者様の中には、お帰りの際に、ご自分に適した歯ブラシ・歯間ブラシをご購入される方もたくさんいらっしゃいます。

受付で、「いつもの歯ブラシ、買って帰るわ。」
とおっしゃる患者様に

「はい、いつものですね。」
カルテには、その患者様に適した歯ブラシ・歯間ブラシを衛生士がきちんと記載しているので、「いつもの」と言って頂ければ、すぐにご用意できます。

歯医者さんに治療を受けに行くだけでなく、こうしてメインテナンスを受けて、自分にぴったりの歯ブラシを
お使い頂いていれば、いつまでもお口の健康を保つことができますね。

                                               森山 知子

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept