Dr.ブログ

左上の歯肉の腫れ

こんにちは、歯科医師の安岡です。

yasuoka (2)

この前の連休の二日目夜寝るとき左上の前歯の歯茎を舌で触ると違和感が…

これはなんだ?と思い家の鏡でどうにか見ようとしましたが見えず何か気になっていました。

歯は毎日しっかりみがいているにもかかわらずの腫れ…

歯ブラシをそこにあててみると大量の出血、これはと思い実習で使ったミラーを使ってみてみると腫れてる!
左上の前歯の裏側の歯茎が少し赤みがかって腫れてるではありませんか。

ちゃんと歯を磨いているにもかかわらずの歯茎の腫れ…こんなことはあるのでしょうか歯茎が腫れる原因は主に5つあります。

体調が悪い

 

間違った歯磨きをしている

 

喫煙をしている

 

細菌が歯と歯茎の間に入った

 

親知らずが生えた

 

体調が悪い
などいろいろ原因がありますが自分の中での原因はおそらく寝不足で体調が悪いです!

歯を磨いていてもこういうことになるというのは前からわかっていたことですが身をもって体験しました。

でしっかり寝て体調を整えたら2日ほどで腫れはなくなりました。

みなさんもしっかりとした歯ブラシも大事ですが体調などで歯茎の腫れは変化しますので気を付けましょう。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept