Dr.ブログ

JIPI第5回

こんにちは、ヨリタ歯科の赤松です。

akamatu

先週の土曜日、日曜日に歯周病専門医、牧草一人先生が主催する勉強会、
JIPI第5回に参加してきました。

今回の内容は、「歯周形成外科」。つまり、痩せてしまった歯茎を元に戻したり、

歯磨きがしやすい環境を作ったりすると言うことです。

痩せてしまった歯茎に対する治療法も、今では様々な研究がなされ、たくさんの

患者さんに対して、助けることができる様になりました。

ただし、今回の内容は、今まで以上に結果が患者様に見える治療、

ですから今回は、今まで以上にみっちりと、実習を重ねてきました。

2日間終わった後は、充実感でいっぱいでした。

JIPIの勉強会も、残すところ後3回、一生懸命勉強したいとおもいます。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept