Dr.ブログ

綺麗な歯!

こんにちは。
ヨリタ歯科クリニックの入江です。

irie

週末は暖かかったのに、急に寒さが戻りましたね!
でも桜はもうあと1?2週くらいで開花するみたいで 、春はすぐ目の前ですね。
気温の変化が大きいので、みなさん体には気をつけて下さい。

僕は日々の日課でNHKの朝の連続テレビドラマを見ているのですが
それもあと1?2週で終わってしまいますね。
今作の「朝が来た」はとても面白いので、終わってしまうのが悲しいです。?

時代の設定は、江戸から明治にかけての話なんですが
NHKのドラマは細かいところまで作り込んであって、いつもすごいなと思います。
細かい小道具や衣装など、時代に合わせて微妙に変化しています。

でも何んとなく現代っぽいなとドラマを見ていて感じます。
なぜだろう、、、
と考えていて、気がつきました。
みなさんとても歯が綺麗なんです。
職業病だと思いますが、テレビを見ているとついつい歯を見てしまいます。
おそらく江戸や明治の時代には高齢になって歯が綺麗な人はそんなにいないはず
なのにみんな綺麗なので違和感を感じてしまうのかもしれません。

歯が綺麗なのは素敵で若々しく良いことだと思います。
でも、よりリアルだと歯抜けとかにする方がいいのかなと思ったり。

ハリウッドスターの中には役作りのために、歯を抜く方もいるそうで
さすがアメリカだなと思います。
リアルはリアルですが、歯医者として後どうするんやろと気になりますが(笑)

将来は、どの年齢でもみんな歯が綺麗なような時が来ればいいなと思います。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept