Dr.ブログ

生きているミュージアム ニフレル

こんばんは。
ヨリタ歯科の森山善行です。

最近よくCMでも流れているニフレルに行ってきました。

万博記念公園に隣接しており、日曜日ということもあって多くの家族連れで賑わっていました。

IMG_0731

ホワイトタイガーのアクアくん(4才)
オレンジの樽はおもちゃみたいです。
肉にかぶりつく姿は迫力満点。4才でこんなに大きくなるんですね笑

IMG_0739

おやつの草を頬張るカピバラ
同じ方角を向いて仲良く食べてます。
何を考えているんでしょうね笑

IMG_0736?

ワオキツネザル
柵などないのに敷地の外に飛び出したりはしません。
よく躾されているんでしょう。

IMG_0743?

ケープペンギン?
こんなに近くで見たことがなかったのでとても可愛かったです。

全体的には狭い敷地で動物の数も他の動物園より少なかったですが、その分、動物との距離が近く

見せ方を工夫して魅力的な動物園になっているなあと感じました。

皆さんも是非一度行って見てください!

?

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept