Dr.ブログ

ソニックケア

今年の3月は寒かったですね。
20度を超える日がなかったみたいで、桜の開花も例年より遅そうですね。
どうも、最近は肩のストレッチが日課の入江です。

さてタイトルにありますが、この前初めてソニックケアを購入しました。
歯科医師なのに意外?って思われるかもしれませんが
今まで試しに1回使っただけで持っていませんでした。
普通の歯ブラシで困ってなかったっていうこともありますが
患者さんから電動歯ブラシってどうですか
と聞かれることも多かったので、自分で買ってみました。

肝心の使い心地ですが、やっぱり最近の電動歯ブラシはすごいですね!
歯がいつも以上にツルッツルになりました。
よく知人からツルツルになるとは聞いていたのですが、このことかと実感しました。
ブラシが当たった部分の歯垢はすぐに落ちて、短時間で綺麗にすることができます。
でもいくら電動とはいえ、当たってない部分には歯垢は残ってしまいます。
なので、いかにうまくブラシを使うか、この辺りは昔の歯ブラシと一緒かもしれません。

適切に使うことができれば、短時間で歯を綺麗にできると思います。
持っているけど、使うことがうまくできない方
またこれから購入を考えている方
よければなんでも相談してください。?

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept