Dr.ブログ

虫歯治療について その5

皆さん、こんにちは。
歯科医師の高山です。

最近、めっきり寒くなってきましたね。
カッターシャツが好きなのですが、それだけでは寒くて過ごしづらくなってきました。
インフルエンザも流行りやすい時期になってくるので、体調を崩されないように
気をつけてください。

さて、虫歯についてのお話は、今回で最後となります。

前回C3についてご説明しましたが、それよりもさらに進行した虫歯である、
『C4』
についてお話していきます。

C4とは歯の神経が死んで、歯冠(歯の頭)が崩壊してしまった虫歯のことを指します。

激しい痛みは治まりますが、歯の大部分を失ってしまっているため
残すことが難しい場合が多いです。

根管治療(根っこの治療)次第では残すことも可能な場合もありますが、
多くの場合抜歯を検討する必要があります。

中には、保険外診療にはなりますが、根っこの状態によっては部分矯正を行い
残していく方法もあります。

ただ、それも症例次第なので、気になる方がいましたら、気軽にいらしてください。

関連記事

副鼻腔炎について

歯と全身疾患の関わり

口腔機能低下症について

新着記事

7月25日(金)カムカムEXPO 満員御礼!

七夕フェスタ開催決定!

ヨリタのお昼休み

Concept