Dr.ブログ

こんにちは。齊藤です。

 

 

コロナ禍も随分と落ち着いてきましたが、第二波、三波
見舞われないように望むばかりです。

外出はしたいけど人混みは不安、ということで先日
を見に行ってきました。

暗闇の中、儚い光の蛍がちらほらととんでいて初夏の訪れを感じました。

蛍の光は明るさでいうと、3ルクスほどだそうです。

歯医者で使うヘッドライトは、その約10000倍ほどの明るさがあり
お口の中を隅々までみることができます。

どこか痛いところがあっても、コロナが不安で歯医者に行けてなかった方
いるのではないでしょうか。

当院では来院時の体温測定こまめな消毒など、感染症対策
しっかり行っていますので、安心して御来院ください。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept