Dr.ブログ

歯の破折

こんにちは、ヨリタ歯科の赤松です。

 

先日、大学時代の先輩の歯医者に行ってきました。

といっても、今回は医院見学等ではなく、自身の歯の
治療に行ってきました。

というのも先日歯を磨いている時に、自分の歯が
欠けている事に気が付きました。

全く痛みはなかったのですが、医者の不養生ですね、
心配になり、電話をして来院させていただきました。

 

歯科医院に着き、少し待合で待った後、診察台で診て頂きました。

診断は、「歯ぎしりによる歯の破折」でした。
まだ欠けている大きさが小さかったので、とがっている部位を
磨くだけで対応出来ました。

また、今後の予防として、夜寝る時のマウスピースを作ることとなりました。

忙しい中、丁寧に診察して頂いた、先輩にはとても感謝です。

 

最近は、患者さんの予防歯科への意識が高くなり、むし歯や歯周病で
歯を失うことが、かなり減ってきました。

ただ、その代わり、歯が長いこと残ることで、噛む力などで
歯が欠けてしまう患者さんが増えてきました。

 

皆さんも是非、むし歯、歯周病だけでなく、歯の破折の予防
していきましょうね。

関連記事

インプラントについて

知覚過敏ってなに?しみる歯の原因と対策

赤ちゃんの『原始反射』とは?

新着記事

ヨリタのハロウィンフェスタ

ヨリタのフラワーアレンジメント

【重要】院内における無許可での撮影(写真、動画等)および録音等の禁止について

Concept