Dr.ブログ

歯周外科治療

こんばんは!森山善行です!

当院では、歯周病の予防・治療に力を入れています。

歯周病の治療というのは、歯周病原菌の除去、いわゆる歯石除去です。

しかし、歯周病が重篤な場合、通常の歯石取りではその全てを取りきることができない場合があります。

そのような場合は、歯周外科と言って、外科的に歯茎を開いて、明示下で歯周病原菌を除去する方法があります。

適応症は限られていますので、興味がある方は担当医にお尋ね下さい。

保険適応の治療法です。

 

 

関連記事

【歯周病ってどんな病気?】 ~ 知らないうちに進行するお口のサイレントキラー ~

上顎洞炎について

虫歯の種類について

新着記事

[25/4/26] 新人研修14日目 -振り返り[2]-

[’25/4/25] 新人研修12日~13日目 -読み合わせ研修『振り返り・発表準備』

[’25/4/23] 新人研修11日目・ドリーム通信読み合わせ⑦

Concept