院長ブログ

[’08/5/18] 経営塾参加

午後は、歯科医院地域一番実践 経営塾に参加しました。
会場は、梅田スカイビル22F。
参加者は、約120名
私たちのグループからは、
武藤先生中村さん大西先生吉田先生森勝先生
参加してくれました。


経営塾は、年4回コース
チームごとのポイント制で、各自課題に取り組みます。
真剣に取り組めば、必ず結果は付いてくる。
しかし、受身で何もやらなければ、ここにいる意味がない

やるか、やらないか。
前を向くか、後ろに下がるか。
覚悟を決めるか、言い訳逃れをするか。
要は、二者択一

自分の限界にまで、挑戦してほしいと思っています。
そういう私は、どうなのでしょう。
部下が育つには、何も言わずトップがその姿を見せるのみ

この人に、ついていきたい
この人にの元で、学びたい
この人のように、なりたい
この人に、認めてもらいたい
この人に、尽くしたい

トップである私が、やるべきことは明確。
手本を、見せるのみ。
また、楽しみが増えました。

 <楽しみながら学び続ける  寄田幸司>

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept