[’08/8/24] 専門学校
新大阪歯科衛生士専門学校の、平成20年度臨床実習指導者会議に、参加しました。
私たちの医院は、この専門学校の研修施設になっています。
今日、感銘を受けたことは、作田学校長と宮川副理事長の以下の2つの話。
教育指導要綱からの、抜粋です。
● 建学のコンセプト 学生各自が生涯の職業としての誇りを持ち、社会で直ちに役立つ知識と技術を身につけ、 そして将来、歯科医師、歯科技工士などとのチーム医療を目指すとき、明るく豊かな人間性で さらに海外研修などを通じて、国際的な視野を持った21世紀にふさわしい歯科衛生士として ● 学校のコンセプト 本校に入学した学生と保護者からの信頼、 この4つの信頼を目指しています。 |
私たちも、これらのコンセプトに基づき
研修期間中、歯科衛生士の仕事の楽しさ、やりがいを伝えていきたいと思っています。
しかし、実状は、指導カリキュラムの変更により、2年後から3年制に移行。
そのため、多くの専門学校では、入学希望者が減り、
定員割れや、廃校になるところが増えています。
一言で言うと、人気がないのです。
しかし、医療現場としては、従来の削って詰める診療から、
歯を守る、すなわち予防を重視する診療にシフトしています。
そこで重要な役割を果たすのが、歯科衛生士さん。
そのため、優秀な衛生士さんを必要としている医院は多数あります。
今後はさらに、需要と供給のバランスが崩れていくことになります。
この厳しい状況を打破していくため、私達が出来ること。
有能な衛生士さんが集まる、また有能な衛生士が育つ教育カリキュラムを、
医院独自で作りあげること。
有能な衛生士さんが活躍出来る、診療システムを作りあげること。
有能な衛生士さんの仕事がしやすい、労働条件を確立すること。
有能な衛生士さんが職場復帰しやすい、職場環境を作りあげること。
そして、有能な衛生士さんに常に夢を与え、
そして、その実現をサポートすること。
新大阪歯科衛生士専門学校は、平成15年4月開校。
昼間部、夜間部合計120名の生徒が集まり、
現在まで、卒業生全てが国家試験に合格し、歯科衛生士になっています。
これは、素晴らしいこと。
独自の教育システム(ピバップシステム)が機能し、講師や臨床実習施設が豊富。
きめ細やかな、国家試験対策や就職指導などの賜物なのでしょう。
今回、参加してより鮮明に分かりました。
実習生の皆様に衛生士としての、やりがい、夢を与えることの出来る医院作りを、
これからもしてまいります。
<有能な衛生士さんを育てたい 寄田幸司>