院長ブログ

[’08/12/1] エコカード

なかなか面と向かって言えないことを、その人を傷つけることなく
さらりと言える人になりたい、と思っていました。
そんな思いが、形になりつつあります。
第1段は「スマイルカード」、そして今回登場した第2段は「エコカード」です。

医院における材料の無駄使いをなくし、経費節約のために使用するもの。
みんなの前で言葉ではなく、ニコッと笑顔でこのカードを胸ポケットから出す程
カッコイイことはありません。

私の知らない所で、有難い提案や企画をしてくれる。
本当に嬉しいことです。

これからも少しずつ、働きやすい環境よりよい医院作りのための環境を
作っていきます。

 <いつもスマートでカッコよくありたい  寄田幸司>

 

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept