院長ブログ

[’09/2/23] 思いを形にする(27) 楽しい食事会

以前メンバーから、2~3人ずつ週一回のペースで、
診療終了後、食事会をしましょうという提案がありました。

いつも、忙しい私。
診療中はあまり話す機会もない私に、是非ゆっくり話をしたい
言って頂けたのは、本当に有難いこと。

特に、込み入った話をする訳ではないですが、たわいのない話の中から、
その人が今何を考え、何を求めているのかふと気付くことがあります。

そんな時、アドバイスとをするというより、
「ふーん、そういう風に考えているんだ」「なるほどね」と相槌を打ったり、
共感するだけでも、心が通じ合うことがあります。

それがすなわち、スマイル アンド コミュニケーション
笑顔と楽しい会話、なのでしょう。

メンバー一人一人と、こんな飾らない関係を築いていけること、幸せです。
思いを形にするため、全メンバーの前で、熱く語ることも大切。
また思いを形にするため、少人数でざっくばらんに話すことも大切。
メンバーと、色んな関わりがあります。

<診療後リラックスした会話を楽しむ  寄田幸司>

関連記事

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

[’24/2/28] 衛生士学校 課外授業⓶

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept