院長ブログ

[’09/4/3] 未来の経営

今日は4月入社の新人社員が、初めて全員出勤の日
歯科医師は、田中先生村木先生中島先生
歯科衛生士は、久保さん藤田さん

5人とも、ヨリタ歯科クリニックを熱望して入職されました。
そのため、入職したその日から、全く違和感なくメンバーとして溶け込んでいました。

そして、私と新人ドクター村木先生の2人は、午後診療を抜けてセミナーに参加

主催は、JAE(NPO法人日本教育開発協会)。
会場は、大阪市淀屋橋にある大阪倶楽部


ここでJAEについて、代表の山中さんから。

JAEは2001年設立以来、8年間で8,000人以上の青少年に
夢・志を育む教育活動を延べ100社以上の企業とともに行ってまいりました。

そこで気づいたことは、「青少年に夢・志を教えることを通して、
社員自身も夢・志を育める(教えることは最高の学びである)」

また、「青少年が夢・志を育むためには、大人が誇りを持って
仕事に取り組む姿勢を見せることが一番効果がある」ということでした。

そこで「将来の日本を担う青少年が夢・志を持てる社会を創るために、
社員が誇りを持って働く企業を増やしたい」という想いを持つに至りました。

今回のフォーラムを通して、日本型CSRとは何か、
社員が志を持って働ける企業に必要なものとは何か、
ということを私たちも一緒に勉強させていただき、
経営幹部の皆様が今後の経営を考える上で少しでもお役に立てればと思っております。

ということで、初めに山中さんから、JAEの様々な取り組みが紹介されました。
ご興味のあるあなたは、コチラ

そして共同講演の講師は、田坂広志氏
タイトルは、『良い会社とは何か
ここで、田坂氏のプロフィールを紹介します。

1951年生まれ。
1974年、東京大学工学部卒業。1981年、東京大学大学院修了。
工学博士。同年民間企業入社。1987年、米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。

1990年、日本総合研究所の設立に参画。民間主導による新産業創造をめざす
「産業インキュベーション」のビジョンと戦略を掲げ、10年間に異業種企業702社とともに
20のコンソーシアムを設立・運営。「異業種連合」の戦略手法を用いて、
数々のベンチャー企業と新事業を育成する。

事業企画部長、取締役・創発戦略センター所長を歴任。
現在、日本総合研究所フェロー。2000年4月、多摩大学教授に就任。
現在、多摩大学大学院教授。2000年6月、シンクタンク・ソフィアバンクを設立。
代表に就任。2001年より、新しい時代の生き方と働き方を学ぶコミュニティ、
未来からの風フォーラム」を主宰。

現在、30000名のメンバーに対して、インターネットを通じ、毎週、「風の便り」を配信し、
「風の対話」を放送している。
2003年7月、「社会起業家フォーラム」を設立。代表に就任。
現在、全国から12000名の社会起業家が集まり、様々な分野での社会変革に取り組んでいる。
2006年6月、シンクタンクとしては初の試みである、インターネットラジオ局、
ソフィアバンク・ラジオ・ステーション」を開局する。

これらの活動に加え、現在、情報、金融、流通、環境、教育など、
様々な分野の企業の社外取締役や顧問を務める。

先生の話の中で、特に感銘を受けたものは、
第3の視点、本業を通じ社会貢献する企業では、社員が『働きがい』を感じるというところ。

すなわち『働きがい』とは、『(はた)』を『(らく)』にしていることの、喜びであるということ。
働きがい』とは、顧客や社会を幸せにしていることへの、喜びであるということ。
逆に言えば、本業を通じ社会貢献していると実感できれば、
働くスタッフは、働きがいを感じているはずであるのです。

トップが働きがいを感じる職場環境を作り、その元で働くメンバーは、
目の前で苦しんでいる患者様の助けとなるために、常にスキルアップを目指す
その過程でメンバーも、人としても成長していくのだと感じました。

また、第4の視点
社会に貢献する人材の育成は、企業の究極の社会貢献であると、先生は話されました。
もし企業が本業を通じ、社会貢献に真剣に取り組めば、必ず人は育つ
人材を育てることは、企業にとっての究極の社会貢献であると。

さらに続きます。
今の世の中、人材はストックではない、フリーの時代である。
すなわち一つの企業で育った人材は、他社で活躍する時代
ならば、自社で社会貢献するのもよし、他社で社会貢献するのもよし。

これから育つ新人ドクターは、いつの日か独立する日が来ます。
それまでの一番大切な数年間、私たちの医院でお預かりし、
社会が求めるスキルと人間力を高めることが出来るお手伝いを、真剣にしていきます。

もちろん、私一人では不可能。
グループ全体で、取り組んでいきたいと思います。
そのための覚悟と決断を、このセミナーですることが出来ました。

身も心も引き締まり、背筋がピンと伸びたセミナーでした。

<経営とはすなわち社会貢献 寄田幸司>

関連記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

[’24/10/21]撮影終了

新着記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

ヨリタのインプラントチーム

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

Concept