[’09/5/25] 静寂を待つ
以前に引き続き、今回も田坂広志さんの著書
『自分であり続けるために』から、“静寂を待つ”。
静寂を待つ 1994年の将棋・竜王戦、第六局、 目を閉じ、考え込んでいる風情のまま、 そして、観戦の人々がざわめき始めたとき、 このときのことが、後日、 吉増氏から、「あのとき、迷いが出たのですか」と問われ、 いえ、そうではありません。 この羽生棋士の言葉は、 最も大切な勝負の瞬間や、 しかし 羽生棋士が教えてくれたのは、 そして、この事実から、 極限の意思決定を前にして、 いかなる「心境」で選ぶかなのです。 |
新人研修の第2ステージが、終わろうとしています。
来月から、いよいよ第3ステージ。
院外研修と一部ドクターは、独立(一人立ち)が始まります。
誰をどの医院に、どれだけの期間、配属するか。
独立の時期を、いつにするか。
また、水曜日メンバーも、さらにヨリタらしい対応が出来るよう一部変えよう。
など、いつも迷いながら、進めています。
その時、思うこと。
何を選択するかではない、心を静め、冷静に判断する「心境」で選ぶかが大切。
分かっているけど、ついつい感情で、ものを言ってしまいがち。
その時々の直感で、判断しまいがち。
トップとしては、慎むべき行動です。
何故なら、その人の将来がかかっているから。
人生が、かかっているから。
これからも、いつも心を静寂に保ち、今考えられるベストの選択をしていきます。
<いつもベストチョイス 寄田幸司>