院長ブログ

[’09/6/3] ウエルカムパーティー2009 その4

いよいよ2日目、今日が本番
少し遅めの朝食の後、11時から4時間、
第2部がスタートしました。
まずは、昨日に続き
パートナー院長大林先生のセミナーから。

今回限り、最初で最後の本音トーク
ここに来た
いきさつ、入職してすぐ感じたこと
そして、
今に至る経緯などを熱く語ってくれました。

紆余曲折の中で、先生が学んだこと。

セルフブランドを確立すること。
 そして、グループでなくてはならない人になること。

・ しかし、自分ばかりが成長するのではなく、
 成長する中で、組織にも寄与出来ることが大切であること。

・ 漠然とした道では、漠然としたゴールしか見えないこと。
 だから野心(高い志)が大切であること。


など。

この話を聞いて、私はつくづく人に恵まれていると感じました。
そう、今あるのは、彼ら
3人のお陰

そして、最後に私の話す時間も頂きました。
多くのヨリタ歯科クリニックの取材記事から分かる、
私たちの特徴について、詳しくお話しました。

具体的には、

①スマイル アンド コミュニケーション
②カウンセリングシステム
③イベント開催と感動体験の共有
④人材育成システム


何故こだわり続けるのか、その
意味合いをしっかりお伝えしました。
また、過去にあった
様々な実例から学んだことをお伝えしました。

全てを受け入れて、そして過去に起こったことから学ぶ
いつどんな時も、そうして来ました。
それは、変わりません。

夢を叶える3つの真実。
変わらないものこそ価値がある
信じるものを信じる
守るべきものを守り続ける

変わらないもの、理念や文化風土
すなわち「
ヨリタらしさ

信じるべきもの、自分仲間、そして明るい未来

ここで私が思うこと。
例え真実が何であれ、仲間を信じ切り、明るい未来を信じる。
信じ切れるものは、
私しかいないから。

何故なら、「ヨリタらしさ」は私そのもの
私が仲間を信じなければ、
誰も守ることは出来ない

参加者全員、心が一つになれました。
全ての準備は整いました。

そして、いよいよ入社式
共通の感動体験をして頂きたいと思います。

 <ヨリタらしさは私そのもの 寄田幸司>

 

関連記事

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

[’24/2/28] 衛生士学校 課外授業⓶

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept