[’10/9/10] ステップアップコース in 青森県 八戸
11月7日(日)青森県八戸で、ワクワク楽しい歯科医院実践会主催のセミナー、
2010 ステップアップコース
「 ヨリタ流 ワクワク楽しい歯科医院の作り方」を、開催致します。
参加される皆様に少しでも満足して頂けるよう、
改善を尽くしてまいります。
ご興味のあるあなたは、是非最後までお読み下さい。
尚、今年開催されました、ステップアップコース、
2010年4月11日 博多セミナー、
2010年5月16日 名古屋セミナーと内容は、ほぼ同じです。
![]() |
2010年11月7日(日) in 青森県 八戸 |
![]() |
![]() |
2010 ステップアップコース in 青森県 八戸 「 ヨリタ歯科流 ワクワク楽しい歯科医院の作り方 」 |
![]() |
![]() |
||
? | →お申し込み方法 |
今回ご紹介するのは、2010年ステップアップコースです。
昨年は、一般企業向けセミナーでお話することも多く、
ワクワク楽しい歯科医院実践会主催のセミナーを開催する余裕が、
あまりありませんでした。
その間、「セミナーがあれば参加したい」「お声をかけて下さい」という
有難い言葉も多数頂きました。
しかし医院では、ワクワク楽しい、夢と希望あふれるヨリタワールドを
作り上げるための様々な取り組みを休むことなく、実践してきました。
2010年ステップアップコースは、その全てを時間の許す限りお話します。
私一人の単独セミナーとしては、過去最高の内容。
そして、当日お渡しする配布資料もピカイチです。
今回は、かなり自信を持っています。持てる力の全てを、出し尽くします。
セミナー時間の約4時間、ほぼ全て私一人でお話します。
そして今回、最新情報として私たちの長年のテーマ(課題)であった、
診療時間の短縮と、キャンセル率低下への取り組みについて、
詳しく、紹介したいと思います。
まずは結果だけをお話します。取り組んだのは今年の2月。
2月は、一年の中でも一番収入の少ない月。
実日数も少なく、寒い日も続き、インフルエンザなどでキャンセルも多くなりがち。
にも関わらず、結果は前年同月に比べ保険点数が20万点アップ。
しかも、昨年の一年間で、一番点数が高かった6月の保険収入を越えました。
これは、本当にあり得ないこと。
しかも、昨年12月から常勤ドクターが2人退職。
さらに、もう1人が週休4日体制になったにも関わらず。
この結果は、くどいようですが、
待ち時間の短縮とキャンセル率低下に、真剣に取り組んだため。
この舞台裏を、詳しくお話します。
時間が、いくらあっても話し足りない。
それ程、お伝えしたいことがあります。
また、このセミナーに参加し全く参考にならなかった、期待はずれだったという方には、
受講料を全額返金します。絶対的な自信を持っています。
一人でも多くの皆様に、お会いしたいと思っています。
![]() |
||
|
||
![]() |
今回、私がお話するタイトルは、ズバリ「ヨリタ歯科流 ワクワク楽しい歯科医院の作りかた」
今でこそ、ワクワク楽しいと言えば、「ヨリタ歯科クリニック」。
そして、ヨリタ歯科クリニックと言えば、「強固なチームワーク」と自他共に、広く認知されています。
しかし、そんな私たちも最初から、ワクワク楽しい強固なチームワークが築けていた訳ではありません。
それどころか、開業当初はビクビク怖い、トップダウン式のワンマン経営でした。
そんな、ぶれぶれで全くリーダーシップがなかった私が何故、チームメンバーの前で
熱く夢を語るようになったのか、私達が目指す理想の歯科医院像を
明確にするようになったのか、強固なチームワークを、短期間で構築できたのか
その秘密と過程を包み隠さず、完全公開します。
|
具体的には、こんな感じです。
![]() |
① 好きなことを、やり続ける |
逆に言えば好きなことだから、継続出来る。
「何もそこまで」と、周囲が驚く程やり続ける。歩みを止めない。
だから気付いた時には、結果が出ている。
言い換えれば、圧倒的な評価と信頼を得ることが出来るのです。
![]() |
② 大切なことは教え、気付いて頂く |
即ち、患者様にとってまだ知らない。しかし、有益な情報を惜しみなくお伝えする。
そう、伝道師になること。決して、物売りにならないこと。
![]() |
③ 共に働くメンバーが、幸せであること |
「ここで働けて良かった」「ここに来て人生が楽しくなった」「生き方が変わった」
共に働くメンバーから、そんな声が集まる医院には、熱烈なファンになってくれる患者様が、
どんどん集まります。
![]() |
④ 差別化ではなく、独自化 |
ライバルは、誰ですか。自分です。
周囲を気にすることは、全くありません。自分だけを見つめて下さい。
オリジナルに徹底的にこだわる事で、誰も真似することの出来ない、
独自のブランドを築き上げることが出来ます。独自化することで、オンリーワンになること。
ご安心ください。この4つを着実に実行すれば、業績は確実に伸びます。
結果は、必ずついてきます。
大切なことは、今までの既成概念に囚われない、自由な発想で考え、そして行動に移すこと。
「こんなこと、出来る訳ない」「上手くいかなかったら、どうしよう?」「自分の力量では、とても無理」
出来ない理由を言わず、出来ることから一歩ずつ実行して下さい。
といっても、手法や仕組みだけ真似しても、上手くいかない。これは、私も何度も経験しました。
だから、セミナーの最後に、ヨリタマインドの浸透 ~夢を熱く語れ~ と題した
私が日頃語り続けているヨリタ歯科クリニックのメンバーとしての、あるべき姿をお話します。
同じ志を持った仲間であると言う、共通認識がないと、第1歩目から、つまづきます。
経験者が言うのだから、真実です。疑う余地はありません。
今も私自身、最強のチームワークを作るためのマインドの共有に、時間を割いています。
そしてさらに今回は、2009年(昨年)最も力を注いだ、新人衛生士の教育と育成システムについても
包み隠さず、オープンにお話しさせて頂きます。
これは、今までの私のセミナーでは、決して話さなかったこと。
題して、「出来る新人衛生士の育て方」 ~鉄は熱いうちに打て~。
衛生士として、スキルや知識を身につけるには、1~2年かかります。
しかし考え方や、行動指針は、入社後3ヶ月の研修期間で、身に付けることが出来ます。
ということで、入社後3ヶ月にわたる新人研修システムを、公開したいと思います。
もちろん、実際に研修で使用した、資料やテキスト、試験なども一部配布します。
今回もここまでやるのというくらい、本気のセミナーです。
|
おまけ
笑顔の私に出会えます。(本当におまけです) こんな感じです⇒
セミナーでは、600枚を超えるスライドを使います。
息もつかせぬ(?)スピードと情報量です。決して後悔はさせません。
「決してだまされないぞ」と、石橋を叩いて渡るあなたに、おすすめのセミナーです。
今年開催されました、ステップアップコース、
2010年4月11日 博多セミナー、
2010年5月16日 名古屋セミナーと内容は、ほぼ同じです。
|
初診セット以外は、今まで決して公開することのなかったマル秘情報です。
もちろん、すべてヨリタ歯科オリジナル。
これだけでも、かなりの価値があります。
是非、あなたの医院で活用下さいね。
|
?
<ワクワク楽しいにとことんこだわる 寄田幸司>