院長ブログ

[’10/11/8] フォローアップコース 第2弾 in 大阪

11月28日(日大阪で、ワクワク楽しい歯科医院実践会主催のセミナー、
2010 フォローアップコース 第2弾 in 大阪
「 ヨリタ歯科流 院長力UPの リーダーシップ論」を、開催致します。

参加される皆様に少しでも満足して頂けるよう、
改善を尽くしてまいります。

ご興味のあるあなたは、是非最後までお読み下さい。


?
2010年11月28日(日) in 大阪
ワクワク楽しい歯科医院実践経営術 
2010 フォローアップコース 第2弾 in 大阪

ヨリタ歯科流 院長力UPの リーダーシップ論

~最強チームに欠かせない
理想のチームリーダー サブリーダーとは~
 

 →お申し込み方法


私たちの医院は開業20年目
今では常勤勤務医は私を含め5名メンバーの数30名を超えました。
1日来院数は平均120名。未だに全くの初診の患者様が月100名以上お越しになります。
自分でも、信じられないこと。

その秘密を探るため(?)、毎月多くの見学者が私たちの医院にお見えになります。
そして、自動ドアを開けた瞬間に感じること。
「ココは、何かが違う
その「何か」とは、患者様の数や、スタッフの数ではありません。
もちろん、売上でもありません。

それは見学者を迎える、チームメンバー一人一人心からの笑顔
すなわちメンバー一人一人が夢や希望をいだき、そしてプロ意識をもち、
自らの意思で楽しく働いている姿共感感動するのです。

大学卒業後、4年間は、自費中心の医院で勤務。
主に、技術の修得に時間を割いてきました。
そのため、開業するにあたり、技術さえあれば患者様もスタッフもついてくるという、
前近代的な、考えでした。

とりあえず主訴のみを治療し、「何かあったら、また来て下さいね」という、
人を見るのではなく、ただ歯を診ている診療。
スタッフとある程度の信頼関係は出来ていましたが、それ以上ではありませんでした。
心から深く理解し合い同じ夢と希望を共有する
仕事を通じ、お互い自己成長をすることなど、あり得ませんでした。

その当時の私は、「患者様に愛される歯科医院を作る
その思いだけでヨリタ歯科クリニック開設。
悲しいかな、そこには私に一番近い存在、最も大切にしなければならない存在
すなわち、家族やメンバーのことを忘れていました。
そのために多くの辛い、しかしありがたい経験をさせて頂きました。

具体的には、開業4ヶ月目のある日、メンバー全員がその日で退職しました。
その日から、ある意味私は、人間不信になりました。
「仕事を途中で投げ出すなんて、なんて無責任で弱い人たちなんだ」
変わることのない、他人や環境を責めていました。

開業後10年が経過。
最愛の母が旅立った時、私は診療室にいました。
その後一年間、自己嫌悪になりました。
悩みに、悩み続けました。
そこまでして、「患者様に愛される歯科医院を作ることが、大切なのか」と。

そして、やっと気付くことが出来ました。


不機嫌な職場
ともに支え合う3つの企業の
1つとして、私たちの医院が
紹介されました。


が見えました。目が覚めました。

今まで起こった全てのことに、意味があることを。
今まで起こった全てのこと原因が、自分にあったことを。
今から起きる全てのことは、自分で作り上げられることを。

守るべきものを、守り続ける
信じるべきものを、信じ続ける
変わらないものこそ、価値がある
人を信じ自分を信じ未来を信じることの大切さ

これら全てを、メンバーから教えて頂きました。
そしてこのメンバーと共に、
夢を実現していきたいと思うようになりました。
本気本心本音将来の夢を語るようになりました。

そして、私は決断しました。
患者様に愛される医院ではなく、メンバーや取引き先に愛される医院を作ることを。
ビクビク怖い、出来れば行きたくない歯科医院ではなく、
夢と希望あふれるワクワク楽しい歯科医院を作ることを。

私はその日から、家族のようにメンバー一人一人に接するようにしました。
馴れ合いではなく、他人行儀でもなく、真剣に裏表なく話をしました。

共に笑い喜び悲しみお互い理解し認め励ましあい
そして、仕事を通じ、知り会えたこと共に感謝しました。
そこには、飾りやお世辞は必要ありません。
医院を良くするため、患者様に満足と信頼を与えるため、お互い本音で付き合いました。

最近、こんなことがありました。
2年ぶりに、私たちの医院を訪れたある患者様が開口一番。

「久しぶりに来てビックリしました。私が知っている人は、誰もいないんですもの。」

そして私。

「そうなんです。今日は24名のスタッフはいますが、
 ○○さんの知っている人は、私を含め3名しかいません」

それほど、人が変わりました
その理由は、1年間で3つのパートナー医院をオープンしたため。
他の医院でも私たちの文化風土を継承するため、有能なメンバーに出向して頂きました。

そんな時同じ様に過去に、見学に来たことがある大学の後輩の先生が、
2年振りに、見学にお越しになりました。
約2時間の見学の後、感想を聞いてみました。

すると、
「私が前回来たときと、何一つ変わっていませんね。
確かにドクターを含め、スタッフの人は初対面の人ばかりでした。
しかし、ヨリタ歯科が持っている独特の雰囲気全く同じでした。
今回見学の目的は、その理由を知りたくて来たのです。

人が変わっても決して変わらないものがここにはある。
人を変える、または人が染まる何かがここにある。

歯科医療機関として
全国で初めて選出されました


その何かを、見つけたいのです。」

文化、風土作りはリーダーの仕事です。

リーダーシップの、定義

リーダーの仕事は、
「関わるすべての人を、幸せにすること」
すなわち、メンバーの幸せだけを考えること。
言い換えれば、幸せづくりの専門家になること。

メンバーの幸せを一番に考え、それをとことん考えられる人が、
すなわちリーダーなんだと。
大きな夢や、不屈の行動力がなくても、メンバーを幸せにしたいという
気持ちを持ち続けるほうが、大切なんだと思うようになりました。

この数年、試行錯誤の末、やっとわかったこと。
それは、相手を思い通りに動かすことを考えるより、
何も言わず自分が見本(お手本)を見せるほうが、よほど効果があること。

他人は、自分を映し出す鏡
人を育てたいのなら、自分が育つこと。すなわち、自分の器を大きくすること。

他人を変えたいのなら、まずは自分を変えること。
人に夢を語らせたいのなら、まずはトップである自分熱く夢を語ること。

一つの医院だけの小さな組織でいた時は、気付かなかったこと、
当たり前だと思っていたこと、正しかったことが組織が大きくなることで、
気付かされたこと、当たり前ではなかったこと、間違っていたことが、よく理解できました。

今までは、自分を映し出す手鏡を持っていれば良かった。
これからは、全身を映し出す鏡が必要。
それも正面だけでなく、側面、背面まで映し出す三面鏡の前に立ち続けます。

ということで、今日のテーマは、ズバリ、「リーダーシップ」。
開業当時、全くリーダーシップ能力がなかった私が、
いかにして、リーダーシップ能力を身につけたのか。
そして、リーダーをサポートするサブリーダーの役割とは。

いつものように、ヨリタ歯科流に数々の実践例を交え、
約4時間、熱くお話させて頂きたいと思います。


 患者が決めたいい病院 なんと私たちの医院が
 虫歯部門1位 一位になりました



      講演内容  「ヨリタ歯科流 ワクワク楽しい歯科医院の作りかた」
オープニング       
「真のリーダー」、「指導と育成の違い」
土曜日の朝礼での、有難い出来事
異業種リーダーシップ研修受講
「ひとり輝くみんな輝く」
愛と感動の美容室BAGZYからの、学び
メンバーが輝く さまざまな実践例紹介       
「リーダーの役割」
それは半径3mの人 全てを幸せにすること
サブ・リーダー論  
「トップだけが、リーダーではない」
リーダーをサポートする、理想のサブ・リーダーとは
有難い出来事その②
「なに!!、メンバー全員が退職する時期を、話し合っているって」
あるパートナー医院からの、噂話
私のリーダーシップ能力が、試される時が来た
エンディング     
「人は、一瞬で変わる」
ウエルカムサロン誕生物語 自ら変わる、勇気を持とう


久しぶりに若手ドクターと、リーダーシップ論について語った時のこと。
大切なのは、部下を成長させること。
そして成長させることが、自分の喜びになること。
それしかないですよと、お話しました。

そして、次の質問。
「あなたは部下を、今年どれだけ成長させることが出来ましたか。」

ある医院での話。
診療中の忙しい時。
カウンセリングルームで、資料作成をしているスタッフがいました。
その手をやめて、診療室に来てアシストをしてほしかった、と
若手ドクターから意見が出ました。

その時、いかにも忙しそうに、
「何をやっているんだ、こんな忙しい時に」という表情で、
「出来るだけ、アシストに付いて下さい」とだけ言ったなら。

最高のチームが出来るでしょうか。
がどんどん、成長するでしょうか。

この忙しいときでさえ、カウンセリングルームで、
やらないといけない仕事があったのでは。
それを認めてあげるだけで、いいのでは。
「大切な資料を作って頂き、有難う大変でしたね。」と。

その人には、医院が忙しいと分かっている中でも、
どうしても、今やらないといけない理由があったのでしょう。

リーダーの役割は、その理由を聞くことではありません。
理由を聞くのは、その人自身信じ切っていない証だから。
正しくは、「差し迫った理由があるんですね。」
と、相手の立場を認めてあげるだけ。

それだけで、本人の気持ちは大分安らぐでしょう。
部下が成長できないのは、上司が部下を成長させないような
行動をとっているから(もちろん自分では分かっていませんが)。

最高のチームワークが出来ないのは、チームワークが出来ないように
上司が行動しているから
(もちろん自分では、チームワークを作ろうと努力しているのですが)。

答えはいつも、シンプルなのです。

このセミナーで得られる3つのメリット

メンバーが輝きます
(メンバーが話すことによって、同じ目線である医院のメンバーの道標ができるのです)

歯科はビクビク怖いから、ワクワク楽しいになります
(歯科業界全体が明るくなれば、患者様のイメージは明るくなります)

仕事が楽しくなります
(働くことの意味を、自ら見つけ出します)


おまけ  
笑顔の私に出会えます。(本当におまけです)  こんな感じです⇒

 
添付資料 (1医院様1セット)
小冊子 「理想の自分を求めて <立身編>」
小冊子 「理想の自分を求めて <自立編>」
サブリーダー(チーフ)育成のための 研修資料・報告レポート
大感謝祭 実施詳細資料
寄田幸司が熱く語るセミナーで語り切れなかった
真のリーダーが持つべき10の心得


今まで決して公開することのなかったマル秘情報多数含まれ、
内容が盛りだくさんです!
もちろん、すべてヨリタ歯科オリジナル
これだけでも、かなりの価値があります。
是非、あなたの医院で活用下さいね。

セミナー概要
日時 2010年11月28日(日)
時間 13:00~17:00
場所 クリスタルタワー 20F F会議室
締切 定員になり次第締め切り
参加費 1名様 20,000円   2名様より 7,000円
例) 3名様の場合:1名様が20,000円、他2名様が7,000円ずつで合計34,000円になります
主催 ワクワク楽しい歯科医院実践会 事務局:078-596-2277
申込方法 メールでのお申し込みはコチラ
FAXでのお申し込みはコチラ
FAX:078-596-2251
?


<寄田幸司>

関連記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

[’24/10/21]撮影終了

新着記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

ヨリタのインプラントチーム

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

Concept