院長ブログ

[’12/3/7] ランチミーティング

昨年12月より、勤務医の先生一人一人と
月1回、ランチミーティングを行っています。

ゆっくり一人ずつ話す機会は、ありそうでない。
だから月1回その時間を取ろうということになりました。

そうすると、有難いことに、
メンバーからも、ドクターのように、
私と一緒に、ランチミーティングがしたいとの提案が。

メンバーの人数が多いので、3人1組で、
私を入れ、4人でテーブルを囲んでの昼食会を、開催することになりました。
そして、来週で全てのメンバーとのミーティングが終了します。

幸い、大きな問題もありませんでした。
前向きな提案も、たくさん頂くことが出来ました。

ここで、思うこと。
メンバー全員、今はチームワークもよく、
仕事も楽しくやりがいも感じている、これは、本当に有難いこと

今後は、さらに成長するため、
ステップアップするため、各役職ごとに、
入職年度ごとに参加したり取得する、研修会や資格を定め、
受講
して頂くようにしようと思いました。

しかしこれは、一方的に私が決めるのではなく、
メンバー間決め、そして実行するのが良いと考えています。

やらされではなく、自ら進んで参加する勉強会
今、必要だから、
参加してみたいと思うセミナーでなければ、意味がない。

その必要性を、今回のランチミーティングを通じ、
強く、感じることが出来ました。

 

?<メンバーと共に貴重な時間を過ごすことが出来た 寄田幸司>

関連記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

[’25/4/16] 新人研修5日目・ドリーム通信読み合わせ②

新着記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

NO IMAGE

提携駐車場『パザパはなぞの駐車場』封鎖のお知らせ

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

Concept