院長ブログ

[’13/2/25] 夢挑戦ストーリー⑯ ドリームマスタールーム

前回紹介しました、感クリルームに隣接し、院長室があります。
移転リニューアルに供い、院長室も大きくリニューアルしました。

その一番の特徴は、全面ガラス貼りになったこと。
そして黄色の壁色が、アクセントになっています。
これは私の提案ではなく、設計士さんからのもの。

レースのカーテンがあるものの、ほとんどスケスケです。
ということは、いつもメンバーが私の行動を見ているということ。
また、整理整頓が苦手な私にとっても、かなりのプレッシャーです。

ということで、私なりにいつもきれいに使っています。

また壁面は、収納棚というより、
飾り棚になっています。

そのため、今までメンバーご縁の深い人からの
頂いたものを中心に、私のお気に入りを飾っています。




これらが私のそばにあるだけで、
笑顔10倍元気100倍勇気1000倍になります。

ちなみに床はカーペット貼り。
入口ドアには、「Dream Master Room」と表示されています。

ということで、今日も
ドリームマスタールームで、一人集中し、
思いを書き綴ることで、人が輝く人に優しい医院が出来るようになりました。

??いつも視線を感じる 寄田幸司

関連記事

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

新着記事

桜の見える診療室

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

Concept