院長ブログ

[’13/9/27] 素晴らしい経営の実現をめざす実践学習会

いつもお世話になっております、
(株)ブロックス様主催の実践学習会 第1講 高知訪問に、
衛生士 徳永スマイルクリエーター 古橋が、
9月19日(木)20日(金)2日間参加しました。

訪問企業は、四国管材さん、ネッツトヨタ南国さんです。

どちらの企業も、社員の方自らが考え行動する風土があります。
私たちの医院も、少しでも近づけるよう、
約5年前より、毎年社員教育の一環として
社員2名に、この学習会に参加して頂いています。


徳永古橋の今後の益々の成長、心から楽しみです。

以下は、2人の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、ご覧下さいね。

今回訪問学習会に参加させてもらって、大久保さんや
四国管財の中澤さん、ネッツトヨタ南国の横田さんの話を聞き、
それぞれの経営に対する思いが聞けて大変勉強になりました。

話を聞いて、二社ともに社員の方同士の
信頼関係をしっかり築いているという点が
共通していることがよく分かりました。

社員の方の話を実際に聞いて、どの方も自分の仕事に
責任を持って、自分の会社の一員であることに誇りを
持っていることが伝わりました。

そのような会社の代表である中澤さんや
横田さんの話をじかに聞くという、
滅多にない貴重な経験をさせていただきました。

初めに大久保さんのお話を聞かせてもらったのですが、
大久保さんは皆が皆自由に本音で話しやすい空気を
作ることの出来る方で、大久保さんの発する空気に
引き込まれていくのを感じました。

大久保さんにお会いするのは二度目で、一度ヨリタ歯科クリニックに
お越しいただいた時に挨拶を軽くしただけなのに、
私の事を覚えてくださっていてとても嬉しかったです。

今回講演を聴くのが初めてで楽しみにしていたので、
実際にお話を聞けて意見を聞いてもらい
いい経験をさせていただきました。

大久保さんはどんな意見にも否定することなく肯定する人で、
こんなこと言ったらおかしいかなとか、他の人だったら
考えてしまうことでも大久保さんだと率直に思ったことを言えました。

大久保さんはありのままの自分を受け入れてくれます。
自分自身をよりよく見せようと発言したりすることなど無意味で、
本音で言いたいことを言えるので、少ししかお会いしたことが
なかったのに信頼や安心を感じることの出来る方だと感じました。

今回たくさんお話をして、たくさんプラスのパワーをいただきました。
 次に四国管財の前澤さんのお話を聞き、とても楽しい会社だと
いうことが伝わりました。何より従業員の方の事を第一に
考えていらっしゃるところで、絆の強さを感じました。

クレームは宝だということが最初は
不思議でしょうがなかったのですが、
クレームが出るたびにお詫びに行く姿勢をみて
お客様がその姿に感動し、信頼を築いて従業員の方自らも
仕事に対するやりがいを感じ、
皆が皆幸せになるサイクルが出来上がっていて暖かさを感じました。

最後にネッツトヨタ南国の横田さんのお話を聞き、
自分の仕事にやりがいを持つことがいかに大切か分かりました。
ネッツトヨタ南国では仕事を教えることはしなくて、
自らが進んで仕事を覚えるという方針があり、それだけ聞いていたら
すごく厳しいなと思ったのですが、自ら率先して自由にやることにより、
仕事に対して責任を持つことで
やりがいを感じることが出来るのだと思います。

また横田さんの幸せと満足は別の物だというお話が心に残りました。
幸せはやりがいで満足は給与や賞与といった目に見えるもので、
どちらも同じように見えるのですが、給与や賞与にばかりこだわっていると、
仕事に対するやりがいが全く感じられなくなるということが分かります。

目先の利益ばかり追い求めれば追い求めるほど、信頼をなくし
何も残らなくなります。
ついつい満足することにこだわってしまいがちなのですが、
それって幸せなのかなと考えるとそうではないことの方が多くて、
横田さんのお話を聞いて仕事に何を求めて
働けばいいか考えさせられました。

またネッツトヨタ南国の社員の方々は新人やベテランの方関係なく、
自分の意志を持って仕事をされている方ばかりだったので、
私も見習わなければいけないなと思いました。

今回この訪問会に参加させてもらって、
とても充実した二日間を過ごさせてもらいました。
四国管財さんも、ネッツトヨタ南国さんも社員の方が
率先して参加するイベントが多く、ヨリタ歯科クリニックに
似ているなと感じました。楽しい時間を共に過ごすことで
信頼関係も強くなりますし、チームワークも深まると思います。

またヨリタ歯科クリニックにも共通することだと思うのですが、
一人一人が同じ方向に向かって仕事をしているということです。
皆が皆のベクトルが別々の方向に向かっていると、
チームワークが乱れてまとまらなくなります。

そうならないために相手を思いやって、一人一人が
仕事を通じて成長できるようにやりがいを持って
仕事をするように努めていきたいです。

1日目は大久保さんの実習学習会導入講義からはじまりました。
会社訪問の学びはその会社の「空気」を感じることということを
教えていただきました。
会社の空気次第で人のやる気を育て、また失くしてしまう、
本当にその通りだなと思います。

私はヨリタ歯科で良い空気・環境に包まれ、周りのスタッフの
高いモチベーションに触れ、今楽しみながら
仕事ができているんだと実感しました。

その会社の空気をつくるのは社員なので、
社員全員が同じ方向を向いて協力し合い、お互いを思いやること、
楽しく安心して仕事が出来ることが大事だと学びました。

また「相手の話を聴ききること」
「人を変えることは出来ない、人が変わることはできる」
「自分の枠で見ている限り自分は成長しない」など
たくさん心に響くお話しを聞いて、今までの自分を見直すことができ、
これからの自分への課題がたくさん見つかりました。

続いて四国管材様の会社訪問をさせていただきました。
はじめに、「掃除」はただ場所を綺麗にすることではなく、
その人の生活の質を高めるお手伝いをすることだ、
とおっしゃっていたことがとても印象的でした。

目的が自分の目の前のことだけでなく、
その先のお客様のことまで考えていることに驚き、
意識の高さに感動しました。
それは私の仕事に置き換えても同じことが言えると思います。
来院してくださる患者様に、治療のことだけでなく
その先の患者様の生活を考えた仕事をしていきたいと感じました。

また、社員の方がお互いに喜んでもらうために努力をしたり、
サプライズを考えたり、ミスをしてしまった時には
みんなでフォローし合ったり、チームワークの素晴らしさに
驚かされました。

そのような会社の文化や徹底された報連相、
お客様へのおもてなしの心で、社員同士やお客様との
信頼が築きあげられているのだと感じました。

2日目はネッツトヨタ南国様の会社訪問を
させていただきました。
横田さんのお話しでは経営のことだけでなく、
人生や幸せ、人間力についてなどの深いお話しをしてくださり、
私自身の考えの幅がすごく広がりました。

一番印象に残っているお話しは、満足と幸せの違いについてです。
お客様満足、従業員満足などの言葉の「満足」を「幸せ」と
考えを変えてみること。人はつい満足(エゴ)ばかりを追い求めてしまうが、
その先に必ずしも幸せがあるとは限らない。仕事においては、
福利厚生などを満足とし、やりがい・自分の成長などを幸せとし、
その幸せに気付くことを優先しては、というお話でした。

今までの自分を振り返ると、満足を求め、損得で物事を
みていたことが多いことに、恥ずかしくなりました。
どうしたら、周りの人を満足させられるか?という思いではなく、
どうしたら幸せになってもらえるか?と考えるようにしていきたいですし、
思いやり・気配り・信頼など人間力を高め、やりがいや幸せなどを思い、
感動を与えられる人になりたいと思いました。

?

?<自ら考え行動する風土を作りたいと願う 寄田幸司

関連記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

[’24/10/21]撮影終了

新着記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

ヨリタのインプラントチーム

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

Concept