[’14/5/15] 第2回 グループ新人合同セミナー開催
昨日の午前の衛生士合同勉強会に続き、午後は
第2回グループ新人合同セミナーを、開催しました。
参加者は、前回より3名増えて、24名。
タイムスケジュールは、こんな感じ。
まずは、(株)大森教育研究所の大森和子先生により、
3時間、マナーズ研修がありました。
その後、上本町ヒルズ歯科クリニックの
健康プロモーター平松さん、
永井先生からも、お話しして頂きました。
大森先生から頂いた資料に、こんなものがありました。
日本生産性本部が発表した今年の新人社員のタイプは 「自動ブレーキ型」である。 「知識豊富で敏感。就職活動も手堅く進め、 そこそこの内定を得ると、壁にぶつかる前に 活動を終了。何事も安全運転の傾向がある。 人を傷つけない安心感はあるが、どこか馬力不足との声も」 |
医療は、安全安心が第一、医療事故を起こさないために、
自動車に例えれば、自動ブレーキがあり、
交通ルールを守り、安全運転することは大切。
しかし、入社1年目、教えられたことを
坦々と実行するだけでなく、時には
安全を確認しながらも、自分自身をアピールするために
アクセルを、踏んでほしいもの。
自分ならこんなことが出来る、これをやってみたいと、発言してほしい。
人の可能性は、無限大。
ここで一緒に働くのも、何かのご縁です。
ヨリタ歯科クリニックで勤務することで、
まだ知らない自分に出会えれば、嬉しいです。
以下は、参加者の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、是非お読み下さい。
まず、初めに大森さんのマナーズについての話を聞き、 今は試用期間ということで、何もわからない状態で 言葉遣いですが、自分は正しいと思っていた言葉が そして仕事する上で、自分の行動に責任をもつ、 そして平松さんの発表ですが、同じ健康プロモーターとして 私も行動を真似たり、練習をあきらめず、 永井院長のお話も、とても勉強になり、 『人生を変える医院』ということで、私も自分の夢や 先生が、「3年続けなければ給料泥棒」とおっしゃっていました。 実際、私は3年以上、同じ職場で働き続けたことがなく、 しかし、先生が「過去のことより、これから先のことの方が大切」 ~日々の訓練が大切~ 私が一番印象に残ったことは、 確かに“努力を継続する”ということほど辛く たくさんのお話の中で印象に残った事は、「改善意識」 院長のお話の中で、尊敬する人をたくさん作る、 そして何もできない今だからこそ、できることは必死でやり、 そして今、何も分からない私がいつか先輩の方々から 永井院長のお話しで、自分のことよりも他人の幸せを |
?<新人合同セミナーはまだまだ続きます 寄田幸司>