院長ブログ

[’16/6/3] ドクター 診療研修その② 模型実習

6月1日の、このコラムでも紹介しました
新人ドクター研修医を、対象としたグループ合同新人ドクター研修

昨日より模型実習がスタート。

第1回目は、インレ-形成、レジン充填

前回のマニュアル試験で、頭では十分理解している。
あとは、体(手)で憶えるのみ。

ということで、実際はこんな感じ。

  

  

  

  

時間内に、理想の形にする。

石膏模型は、歯より軟らかいので、
思ったより削れてしまい、形が作りにくい。

だから、皆慎重になる。
すると、時間が足りなくなるので、焦ってしまう。

その悪循環の繰り返し、初日の今日は、そんな風に見えました。

この研修を経て、一日も早く、一人前のドクターになってくれれば、嬉しいです。

 

?<研修は3ヶ月続く 寄田幸司>

関連記事

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

[’24/2/28] 衛生士学校 課外授業⓶

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept