院長ブログ

[’17/1/16] 笑顔が一番

このコラムでも、紹介しました年間行動目標設定用紙
各自、この項目に沿って、年始からさまざまな活動を行っています。

ということで、先週の治療終了後
ドクターは形成練習、衛生士はTEK形成をしておりました。




何より自ら率先しそして、楽しんでいるということが、素晴らしいです。

楽しんでいるといえば、今年初めてのフラワーアレンジメント作成
スマイルクリエーター森本さんが、この笑顔で取り組んでいました。

そして完成したのが、こちら。


気持ちがこもっているので、華やかなものに仕上がっています。

ということで、年間行動目標を1人1人掲げることで
昨年の自分を越える成長、各自がすることで、
多くの患者様に、高い信頼評価を得る
人に優しいワクワク楽しい医院、今年も作ってまいります。

 

<何事も、楽しみながら取り組むことで、成長できる   寄田幸司>

関連記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

[’25/4/16] 新人研修5日目・ドリーム通信読み合わせ②

新着記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

NO IMAGE

提携駐車場『パザパはなぞの駐車場』封鎖のお知らせ

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

Concept