[’24/5/20] 新人研修㉝ -ドリーム通信読み合わせ[15] -
引き続き、午前中にドリーム通信読み合わせの
新人座学研修を行っています。
ドリーム通信読み合わせ研修も、本日月曜日で終了。
新人スタッフは毎日素晴らしいレポートを、いつも書いて下さっています。
最後のドリーム通信読み合わせ研修は、
Vol.41 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り②
Vol.42 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り③
です。
内容は、下記の通り。
■Vol.41 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り② 今回は、私が行っている夢を叶える3つの方法についてお話します。 1.個人の明確な目標(マイゴール)の設定 2.イメージング 3.モデリング 既に理想の医院を実現している人や、医院のやり方をまずはそのままやってみるのです。 次に、行動目標を立てることの大切さについてお話します。 大学も6年生となり、将来の進路を決める時期になりました。 すなわち、独立開業。しかし悲しいかな、岡山大学歯学部は新設大学です。 そこで私が行なった行動。 そして、もう一つの条件。 私は卒後数年間の学ぶ環境で、歯科医師人生の進む方向性が決まると思っています。 その意味では、学生最後の1ヶ月の夏休みは、本当に意義のあるものとなりました。 思いを形にするため、まずは即行動。 |
■Vol.42 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り③ リーダーシップの定義。 自分の思いや、やりたいことに日付をつけて、言い続けることが大切だと思っていました。 心に余裕がない、時間に追われている、 「ここまで頑張らなければいけないのか」 そんな声が、自分の中からも聞こえてくるようになりました。 そんな中で、気付いたこと。 リーダーの仕事は「関わるすべての人を、幸せにすること」。 出来ることから、一つずつ実行に移しました。まずは始めに行ったこと。 具体的には、 メンバーの幸せを一番に考え、それをとことん考えられる人が、すなわちリーダーなんだと。
そう考えると、私の心が随分軽くなりました。 そして、さらに気付いたこと。 夢を実現し、組織が大きくなることで、さまざまな気付きがありました。 だからとって、細かくルールやマニュアルを作り、 自分に今何が求められているのか、自主的に考え、行動を起こす自立型人間になることはあり得ません。 この数年、試行錯誤の末、やっとわかったこと。 他人は、自分を映し出す鏡。 他人を変えたいのなら、まずは自分を変えること。 一つの医院だけの小さな組織でいた時は、気付かなかったこと、 今までは、自分を映し出す手鏡を持っていれば良かった。 思いを形にするため、常に鏡の前に立つ。 |
ここで、ドリーム通信読み合わせ研修で、新人スタッフメンバーが発表した
思ったこと、感じたこと(感想文)を、ご紹介します。
ご興味ある方は、是非お読みくださいね。
■Vol.41 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り② ・ただ目標を持ったり、イメージするだけではなく、理想を叶えている人などを ・私はやってみたい!行ってみたい!と言葉にするだけで実現できたことの方が ・夢を叶えるためには努力だけが大切だと思っていましたが、個人の明確な目標の設定 ・今回のドリーム通信を読んで、院長が行っておられる3つの方法が、出来ていそうで |
■Vol.42 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り③ ・定期的な個人面談や、少し時間があると声をかける、何気ないことでもありがとうを ・夢と希望あふれる強固なチームワーク作りには、リーダーシップが欠かせないことは ・入職して感じたことは、スタッフの皆さんが声をかけて下さることが多いということです。 ・私は小さい頃、気を遣いすぎて、友達のやりたい事や意見を何でも肯定して、自分は |
そして、全ての読み合わせ研修が終わり、
明日明後日の2日間は、今までの読み合わせ研修の振り返りとまとめを行います。
その様子は、また来週のコラムでご紹介しますね。
お楽しみに。
<新人研修は、まだまだ続く 寄田 幸司>