院長ブログ

[’20/5/13] ドクター症例検討会②

今週月曜日の診療終了後、ドクター症例検討会開催されました。

 

 

今回も、副院長の入江先生が統括の元、症例発表がされ、素晴らしい内容でした。

発表者は、興山先生
英語の論文も翻訳しての発表もあり、大変興味深い内容だったようです。

発表後は、先輩ドクターからの解説や質問、意見などもあり
有意義な勉強会となったようです。

 

このように、定期的に行われるドクター症例検討会などのスキルアップ勉強会
全て訪れる患者様安心と安全、信頼と高い評価を得るためには、欠かせない
大事なもの
です。

新型コロナウイルスの影響も関係なく、常にベストを尽くします。

そして、一番大切なことは、やはり継続すること。

地道にコツコツ一人一人が努力し続けることが、一番大切であることを
今回もあらためて実感出来る一日と、なりました。

 

全ては、来院して下さる患者様のため

そして、働くメンバーの自己成長のため

 

役職ごとのスキルアップ勉強会は、これからも回を重ね、続いていきます。

 

ヨリタ歯科クリニック独自の教育制度、『バディ制度』も活用していきながら
ひとりひとりが確実にスキルアップ出来るよう、これからもスタッフ全員のサポート、
人材育成
に、力を注いでまいります。

 

 

<何事も、全力で取り組み、サポートし続ける  寄田 幸司>

関連記事

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

新着記事

桜の見える診療室

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

Concept