Vol.98 2010ワクワク楽しい経営日記パート15 ~夢を叶える3つの真実~
私が夢を叶える7原則を実践する中で、気付いたことがあります。
 「夢を叶える3つの真実」というものがあること。
 その3つの真実とは、
① 変わらないものこそ価値がある
 ② 信じるべきものを信じる
 ③ 守るべきものを守り続ける
詳しく解説すると、
① 変わらないものこそ価値がある
変わらないものとは、『医院理念』、『アワクレド』、
 『私たちが目指す3つの理想の歯科医院』、『ヨリタ歯科らしさ』などです。
 これは改革を始めた8年前から、全く変化していません。
 メンバー全員の前で、今も言い続けています。
 熱い思いを持ち言い続けることで、価値が高まっていきました。
逆にこれらに反してなければ、もしくはそれを実現するためであれば
 アプローチは何をやってもいいよとお話ししています。
 変わらない不変なものは、実は目に見えないもの。
しかし、見えるものはどんどん変化し続けること、
 時代と共に成長し続けることが、大事であると思っています。
② 信じるべきものを信じる
まず私は、自分自身を信じました。
 どんなことがあっても、決してあきらめない、くじけない、やり続ける強い自分を信じました。
そして次に人を信じました。私の夢に賛同してくれる人が必ずいる。
 きっといつか理解してくれる人がいる。
 どんなに傷ついてもそれでも人を信じる、そう思えるようになりました。
 人を信じることで、私の周囲に信頼できる仲間が集まりました。
そして最後に、輝く未来を信じました。
歯科業界は斜陽の時代に入った、明日はないと言われるようになりました。
 生き残るのが厳しい時代だと。
しかし競争があるから、努力するのでしょう。
 一生懸命やったことが評価される、公平な時代になったということ。
 今までが恵まれすぎていただけ。だから頑張った人はごほうびがある。
 明るい未来を、自分の力で切り開いていくのです。
3年後の理想の医院を明確にし、そのため2年後にここまでやる。
 1年後はここまで、だから今はまずこれから始める。
明るい希望に満ちた未来を信じることで、道はおのずと開かれます。
 自らの力で、未来を切り開く勇気を得たのです。
③ 守るべきものを守り続ける
守るべきものとは、家族のように接するチームメンバーたち。
 私についてきてくれるこの人たちの生活を守る、保障する。
その上で一人一人をヒーローにし、そして強固なチームワークを作る。
 いわゆる、“ヨリタ歯科ブランド”を確立する。
 ヨリタ歯科ブランドとは一言で言えば、ワクワク楽しい夢と希望、愛と感動あふれる歯科医院。
 これからも、守り続けていきます。
この「夢を叶える3つの真実」をメンバーの前で掲げることで、自分自身ぶれなくなりました。
 迷いが消えました。そして、成長できました。
 これからも夢の実現のため、一歩ずつ前進していきます。
今回の学び 3つの真実を信じれば、思いを形に出来ます。





































































 初回予約はこちら
初回予約はこちら 
       
   
   
  
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   採用情報
採用情報