ワクワク楽しい経営日記

Vol.12 理想の自分を求めて パート9  ~学生時代に考えていた理想の歯科医師像~

6年生も夏休みが終わると、いよいよ臨床実習も大詰めです。
教授診や、口頭試問、卒業試験に国家試験。実にあわただしい時期になります。
同級生の進路状況も気になります。
自分の選択肢は間違っていないのだろうか、自問自答する時期でもあると思います。

しかし夏休みに多くを学び、気付きを得た私は、
進路に関し全く迷うことはありませんでした。
それ以上に早く卒業し、一人前の歯科医師になり、
地域に根ざした私の理想の歯科医院を作りたい、その一心でした。
その当時考えていた、理想の歯科医院とは

・ メンバー全員最高の笑顔で、心から理解しあえること
・ メンバー全員が、仕事に対して誇りを持つこと
・ 常に最高の技術とサービスで、患者様をおもてなしすること

これらを実践するために、臨床実習の場で率先して行なったこと。
それは診療で使用した基本セット
(シラーやピンセット、採針器など、診療で欠かせない器具)を自ら進んで洗浄すること。

これらの後片付けは普通、看護士さんの仕事。
例え学生であっても、ほとんど手伝っている人はいませんでした。
しかし医療はチームワークが大切。

将来開業して、私の大切なメンバー(スタッフ)のため、何が出来るかを考えていました。
そして浮かんだのが、診療後の後片付けでした。
これは私の想像以上に、喜んで頂きました。
こんな私でも、周囲の人の役に立っていると、初めて実感出来ました。

小さなことからコツコツと。
一度始めたことは、やり続けることが大切だと思いました。

そして私は大阪の、名の知られた(医)小室会 小室歯科天王寺診療所
卒後勤務する事になりました。
決めた理由は3つ。具体的にお話しすると

・ 何といっても小室甲(院長)先生の人柄
・ 大型診療所のため、多くの先生の診療スタイルを学べたこと
・ 財団が主催する研究会があり、常に学べる環境にあったこと

小室歯科で在籍した4年間は、歯科医師としての基礎を全て学ぶ事が出来ました。

今回の学び
自ら行動を起こす事の大切さ

次からは「理想の歯科医師像をめざして」と題したコラムを発表し続けます。

関連記事

vol.252  2017 ワクワク楽しい経営日記パート1 「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」 その25 ~新人研修レポート その2 新人戦力化プログラム~

vol.251  2016 ワクワク楽しい経営日記パート24 「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」 その24 新人研修レポート その1 USJ宣言

vol.250  2016 ワクワク楽しい経営日記パート23 「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」 その23 ~月間行動目標採点表~

新着記事

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

秋の食材で免疫力アップ!

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

Concept