Dr.ブログ

勉強会参加

GWも明けて、急に気温も上がってきましたね!
なんだか夏が近づいてきている感があり、うれしい入江です。

 

 

GWはしっかりとお休みをいただいたので、次の週末は東京の勉強会に参加してきました。

土日泊りがけのセミナーだったのですが、今回の内容はマイクロスコープを用いた治療でした。

マイクロスコープが何かというと要するに顕微鏡です。
歯科の治療はとても細かい仕事になるので、それを拡大して行う治療になります。

当院でもルーペを用いて拡大下で治療を行っていますが、マイクロスコープでは
さらに拡大ができます。

使わせてもらったカールツァイスのマイクロスコープは、最大20倍まで拡大できます。

そこまで拡大するといつもと全然見え方が違います。

 

高い機器ではありますが、またほしいものが増えてしまった週末でした。

勉強会の後は、元スタッフの森本さんと受付の石田さんと東京感のある
レストランバーに行ってきました。

 

 

せっかくなので東京タワーの見える位置で、いい感じの写真をとってきました。

 

 

東京タワーを前に調子にのっていますね。

勉強に遊びに、とても充実した週末になりました。
これからも仕事も遊びも、全力で頑張っていきたいと思います。

関連記事

アマルガムとは?

インプラントについて

知覚過敏ってなに?しみる歯の原因と対策

新着記事

[’25/10/25] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ②

[’25/10/23] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ

子どもたちの個性が光る作品

Concept