カムカムニュース

[’19/1/9] カムカムニュースVol.71

定期的にお子様の歯に関する豆知識や、院内の出来事
発信するカムカムニュース。

今月のカムカムニュースVol.71を、紹介します。

ご興味のあるあなたは、是非ご覧下さいね。

 

◇2019年、あけましておめでとうございます

この一年も人に優しいワクワク楽しい
ヨリタ歯科クリニックであり続けます。

今年の干支は、「亥 い
亥は、イノシシ。

古くから、猪の肉万病に効果があるとのことで
無病息災の象徴でもあるそうです。

ということで、今年も健康や予防に重きを置いた診療方針を貫きます。

そう、猪のように、やると決めたら脇目もふらず、猪突猛進です。
以前から実現したかった、ヨリタ歯科クリニックの2階
健康や予防をテーマにした医院を、開設します。

出来れば、5月1日の元号が変わる日に合わせ、オープンする予定です。

メンバーと力を合せ、夢と希望あふれる、ワクワク楽しい
夢いっぱいの年に、しますね。

今年も笑顔あふれる一年でありますように!

寄田 幸司

 

『こどものお口や歯の悩み①』

今月から数回にわたって、お子さんの歯やお口の悩みとして
私達がよくご相談を受ける内容について、お話ししたいと思います。

年齢別にお伝えしますので、ぜひご参考になさってください。

まず、乳児期のお子さんに多い悩み

●歯みがきのやり方や離乳食の食べさせ方
●夜間の授乳
●卒乳の時期
●フッ素塗布の必要性

などでしょう。

乳歯が生え始めたら、歯みがきの習慣づけを始めましょう。
清潔な指で、口の中を触ることから慣れさせると
歯ブラシが口に入ることへの抵抗も、軽減します。

初めのうちは、歯ブラシでみがこうとしなくても
ガーゼや綿棒などで清拭してあげてもかまいません。

慣れてきたら、乳児用の歯ブラシで、ちょんちょんと
歯に触れる練習から開始します。

歯ブラシの刺激に慣れたら、優しくみがいていきます。

上手にできたら、ほめてあげましょう。

上の前歯は、唾液による自浄作用が少ないので、歯みがきが
上手にできなければ、ガーゼで拭うなどしてあげるとよいでしょう。

お子さんが歯みがきを嫌がると、親にとっても、歯みがきの時間が
つらく大変なものになってしまいます。

乳児期は、これから毎日行う歯みがきを、少しでも楽しくする
ための練習期間と考え、歯ブラシに慣れていくことは非常に大切です。

離乳食については、食べさせ方によって
その後の口の成長にも大きく関わってきます。

離乳の初期段階では、捕食といって
唇で食べ物を取り込む練習をします。

 

 

 

 

早く食べてほしいからといって、スプーンを口の中まで
入れてしまうと、ほとんど丸のみになってしまいます。

スプーン下唇のところで止めて、お子さんが自分から
スプーンの食べ物を取り込むことが、唇を閉じる訓練にもなります。

実際、唇を閉じる力が弱く、無意識に口がポカン
開いてしまっているお子さんは、多いです。

離乳の初期から、スプーンでの正しい食べさせ方
知っておいてほしいと思います。

夜間の授乳卒乳に関しては、育児書によっても
様々な見解があり、迷うところだと思います。

母乳育児は、栄養学的な利点だけでなく、お子さんの
精神的安定にも効果があることがわかっており、乳児期には
できるだけ続けたいものです。

ただ、一歳を過ぎると、砂糖をとり始めることで
むし歯の原因菌歯の表面に付着しやすくなり、そこに母乳を
与えたまま眠って、母乳が口の中に長く残っていると
むし歯のリスクが高まります。

母乳はむし歯にならない、というわけではないので
母乳を続けているうちは、砂糖の摂取を控えて、歯みがきをしっかり行い
むし歯のリスクを下げましょう。

目安としては、一歳六ヶ月頃には、卒乳できるようにしたいものです。
これは、おっぱいに頼らず、食事をきちんととることで
咬む力を鍛えるためにも必要なことです。

フッ素塗布については、歯が生えた時点で必要です。

実は、生えて間もない時期の歯はまだ未成熟でむし歯になりやすいのです。

フッ素は、未成熟な歯を硬くする作用があります。
定期的に歯科へ通い、フッ素塗布をされることをおすすめします。

うがいができない年齢でもフッ素塗布をすることは可能です。

ただし、フッ素はむし歯予防の万能薬ではありません
塗ったからといって安心せず歯みがきの習慣や、きちんとした
食生活をすることが大切です。

 

 ぱど 大阪東版 2018年9月14日号
『ワクワク楽しい予防歯科ってなあに vol.158』
 より抜粋。

 

これからも、カムカムニュースを通じ、
子供たちの歯を守る情報発信を、していきます。

 

↑画像クリックで、大きくなります。

 

次回のカムカムニュースは、来月半ばを予定しております。
お楽しみに!

過去のカムカムニュースは、コチラ

 

<カムカムクラブは、子どもたちの笑顔でいっぱい 寄田幸司>

関連記事

[’23/1/11] カムカムニュースVol.97

[’23/8/29] カムカムニュースVol.96

[’23/3/14] カムカムニュースVol.95

新着記事

NO IMAGE

3月29日(金)午前診療短縮のお知らせ

歯周病と認知症の関係について

歯科医院専売キシリトールガムの効果

Concept