スタッフブログ

[8/24] 余興

来る10月に友達の結婚式があります。
私がまだ小さい頃に従兄弟の結婚式に呼ばれて以来、
大きくなって初めての結婚式です。

しかもその初めての結婚式で、余興をすることになりました!!
人生初余興です!!

大体余興がどのようなことをするのかというのは知っていましたが、
いざ自分が行う側となると、案が出てこず…。
みんなにいろいろ聞きまわったりインターネットでも調べたりしました。

ネットでみていると、実体験も含め、本当に様々な余興の数々…。
読んでいると、こっちまで面白くなってきました。
このようにして、みんなの体験を読んでいると、ある一つのことに気付きました。

それは、主役である新郎、または新婦のためを思って
日々練習して作りあげたものは、どんな余興であろうと
相手を喜ばせたり、幸せを与えることが出来るんだなということです。

しかし、これは結婚式の余興だけに限らず、
日常生活や仕事場など、様々な場面において、
誰かのために何かをするということは、とても大事になってくるなと感じます。

私も新婦のためを思って、友達と共に頑張って練習して
喜んでもらえるような余興にしていきたいです。

<歯科衛生士 上手 綾菜>

関連記事

訪問の暑さ対策

新人歓迎会

似顔絵

新着記事

[’25/8/16] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ②

[’25/8/15] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ①

訪問の暑さ対策

Concept