シーラント
こんにちは!
ヨリタ歯科クリニック、歯科衛生士の川畑です🌱
今回は、溝を埋める虫歯予防”シーラント”についてお話しします🦷✨

▫️シーラントって何?🤔
 フッ素配合の白くてやわらかいプラスチック素材で
 主に虫歯になりやすい奥歯の噛み合わせ(咬合面)の
 深い溝に流し込んで、虫歯にならないようにしたり、
 食べカスが入りにくくする予防方法です。
▫️シーラントはいつ頃がいい?😮
 ①奥歯まで乳歯が生えそろっていること
 ②うがいができること
  📍実際には3歳〜12歳を目安として行います!
▫️シーラントのメリットやデメリットは?🙆♀️🙅♂️
 ⭕️ 歯を削ることなく短時間で処置ができること
 ⭕️ 奥歯の溝を埋めることで歯磨きがしやすくなること
   で虫歯のリスクを減らせる
 ✖️ 噛む力や硬い食べ物によって外れたり欠けたりする
   ことがある
 ✖️ 予防効果を維持するために定期検診でのチェックが
   必要になる
⚠️シーラントをしたからといって虫歯に絶対にならな
  いとは限りません‼︎ 磨き残しのないようしっかりと
  歯磨きを行い、欠けたりしていないか歯医者での
  定期検診を受けることが大切です‼︎
ここまでご覧頂きありがとうございます☺️
まだまだ暑い日が続きますが熱中症にお気をつけて、
虫歯にならないような生活を送りましょう‼︎✨
<歯科衛生士 川畑>





































































 初回予約はこちら
初回予約はこちら 
   
   
   
   
  
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   採用情報
採用情報