[’09/11/21] チームワーク
今日は、新大阪チサンホテルにてセミナーをさせて頂きました。
 主催は、オムロン労組西部支部ユニオンスクール。
 タイトルは、『笑顔が広がるワクワク楽しい職場づくり
 ~お互いに感謝し、感謝の気持ちを持ったメンバーのチームワークこそ源泉~』
 

 約90分チームワーク作りについて、お話させて頂きました。
 といっても、これをやれば必ずチームワークが出来るという秘策はありません。
 例えあったとしても、同じことをやり続けなければ飽きられてしまう。
 だからいつも、新しいことにチャレンジし続けるのみ。
 職場を、楽しい場所にしたい。
 人が、成長する場にしたい。
 人が、輝く場にしたい。
 そのため、一人一人が他人を思いやる、支援する職場、環境を作りたい。
 だからこそ、チームワークが必要。
 何のためにチームワークを作るのか。
 強固なチームワークを作り、何がしたいのか。
 その結果、何を得るのか。
 それさえ明確であれば、求めるものは得られます。
 望みは現実化することでしょう。
昨日見学に起こし頂いた方々から、こんなご意見ご感想を頂きました。
| 実践会育成塾にて講師をして頂いた、大北さんのお話を聞き。 ヨリタ歯科クリニックの今までの道のりや、医院にて行われるイベント、 Jokanスクールなどの技術セミナーの参加や、大北さんの役割などをお話して頂き、 とても活発的で、スタッフの皆さんが楽しく働いていらっしゃるのが印象的でした。  それから、「Doit」DVDなども拝見させて頂いたのですが、  ヨリタ歯科クリニックで働いているスタッフの皆さんは、患者様のため、医院のため、 | 
 
| 皆さんの働いている所を見させて頂き、患者様への対応や言葉遣い、接し方など 学ばせて頂いたことがたくさんありました。  また受付で大切にしていることや、気をつけていることなど、とても勉強になりました。  ワクワク楽しい中にも大変なこともあるけれど、自己成長につながることや | 
 
| 見学をしていて一番心に残っているのは、スタッフの皆さん一人一人が自身の成長のため、 患者様のため、ヨリタ歯科のためにイキイキとお仕事をされている姿でした。  きっと院長先生の描いている景色が、スタッフの皆さんにも見えていて、  私も皆さんのような、イキイキとした素敵な笑顔で仕事が出来るように、 | 
 
| 皆さんが患者さんを第一に考えて、一人一人の役割をしっかりと持ち、 それぞれが働いている姿に、感動しました。  それぞれの仕事があって、それをしっかり出来るように技術の訓練に励んでいたり、 今後の自分の働き方を見つめ直す、時間となりました。 | 
 
| 以前より、常々ワクワク楽しいヨリタ歯科さんのお話をお聞きしていて、 見学させて頂けることを、とても楽しみにしていました。  しかし、イベントのやり方や内容など、目先のことのみにとらわれていましたが、 | 
 
| DVDや講演では分からなかったスタッフの方々の気持ちや、寄田先生の奥深い考えに 触れることができ、大変勉強になりました。 ワクワク楽しいイベントを行うことの真意や、スタッフの自立を育てる考え方について なぜやっているのか?スタッフが負担に思わない理由は?何故長く続くのか? その理由が分かった気がしています。  しかし頭で理解しただけでなく、実践が大切ですよね。 | 
 これからも、「何のために」を考えながら、強固なチームワーク作りを進めていきます。
<本質を見失わない  寄田幸司>
  このページのTOPへ
 このページのTOPへ





































































 初回予約はこちら
初回予約はこちら 
   
       
   
   
   
  
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   採用情報
採用情報