院長ブログ

[’09/2/28] 思いを形にする(32) スキルアップ勉強会

27日(金)プロジェクトチームの中で、スキルアップ勉強会開催日。
いつものように大西先生、藤本さんが中心になり、
レントゲンの読影について学びました。


いつも、分かりやすい資料作り説明で、
参加者を、飽きさせないようにしてくれています。
日々忙しい中で、準備だけでも大変なのに、有難いことです。

しかし、これはほんの一部
毎日のように、パートナー医院からの研修者がお越しになります。
教えることは、準備も大変ですし、時間もかかります。

出来るようになるまで、何度も何度も繰り返し、反復する必要があります。
忍耐力と持久力、そして情熱がないと続きません。
その意味でも、いつもメンバーには感謝しています。

思いを形にするため、スキルアップのため、
メンバー全員での、地道な取り組みが欠かせません。

<スキルアップが欠かせない  寄田幸司>

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept