院長ブログ

[’10/4/15] コミュニケーション・カード

診療をスムーズに行うための、コミュニケーション・カードを作りました。
日々診療をする中で、「こんなものがあればいいな」という
メンバーの貴重な意見により、生まれたもの。


これはろうあの人と、深くより軽やかにコミュニケーションを取るためのもの。
パラパラこのカードをめくることで、楽しくコミュニケーションを取ることが、出来るようになりました。

そしてさらに、チェアーサイドで、キシリトールガム有効性や、使用法を広くわかりやすく、
お伝えするための、健康実習カードも新たに作製してくれました。


みんなの意見が型になることは、本当に有難いこと。
これからも、診療が楽しくなる、診療がスムーズに行えるようになる、
さまざまなアイデアにしていきます。

私たちは皆様との、スマイル アンド コミュニケーション大切にしています。

<全ては思いを型にするため 寄田幸司>

関連記事

[’25/9/30] あり方教育『アワクレド・ルールブック』読み合わせ

[’25/9/26] JAしまね様 医院見学会ご来院

[’25/9/16] テラ・ルネッサンス様 医院見学会ご来院

新着記事

ヨリタのハロウィンフェスタ

ヨリタのフラワーアレンジメント

【重要】院内における無許可での撮影(写真、動画等)および録音等の禁止について

Concept