院長ブログ

[’10/10/24] 研修旅行 その③ 愛と誇り

ディズニー研修に参加して思うこと、といいますか、
訪れる毎、同じ思いを持ちます。
それは、ここで働く
キャストが皆、生き生き輝いていること。

毎日、4から5万人のゲストが訪れる、
しかも、その
98%リピーター

訪れるたびに、期待はどんどんふくれ上がる。
にも関わらず、必ずその期待に応え続ける、
いや、
期待を上まわる感動と、興奮がある。

働くキャストにとっては、大きなプレッシャーのはず。
でもそのプレッシャーを、みじん感じさせない。

何故、他とは何が違うのか、
私たちにはまだ、持ち得てない何か

それは、ズバリ、愛と誇りなのではないかと、今回の研修で感じました。
すなわち、
ディズニーをこよなく愛する心
ディズニーで働くことへの高貴なまでの
誇り

この2つを持ち合わせていれば、どんな状況でも迷うことなく、
気負うことなく、自分らしく、与えられた役割を自身を持って
演じることが出来るのでしょう。

私たちも、愛と誇りを持ち続け、訪れる多くの人
幸せにしていきたいと、心から誓いました。

 

 <足りないものを見つけた 寄田幸司>

関連記事

[’25/10/27] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ③

[’25/10/25] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ②

[’25/10/23] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ

新着記事

副鼻腔炎と歯の関係性

マウスピース小児矯正 症例その④

[’25/10/27] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ③

Concept

ハロウィンフェスタのお知らせ
ハロウィンフェスタのお知らせ