院長ブログ

[’13/5/27] 予防ケアグッズ勉強会開催

本日は、午前の診療を1時間早く終了し、
予防ケア商品の理解を深めるため、約1時間半院内勉強会を開催しました。
演者は、Undercut柚原武史先生

内容は、以下の通り。

 

1.ライオンゲンキシリーズの活用
2.口臭原因「舌苔」…何が有効
3.リカルデントの力(フッ素との関連)
4.洗口液と液体歯磨きの違い
5.手磨き、音波振動歯ブラシ、超音波歯ブラシの特徴
6.ドラックストア、スーパー、ビジネスホテルなどで
 入手できる歯ブラシとの違い


商品説明実習
や、音波歯ブラシ体験などの
ワークを交え、わかりやすく解説して頂きました。



今後は、メンバー全員で意見をまとめ、
患者様にわかりやすい説明ディスプレイ作り
生かせて頂けたらと思っています。

 

 <患者様に正しくわかりやすい、商品説明を心がける 寄田幸司>

関連記事

[’25/9/30] あり方教育『アワクレド・ルールブック』読み合わせ

[’25/9/26] JAしまね様 医院見学会ご来院

[’25/9/16] テラ・ルネッサンス様 医院見学会ご来院

新着記事

ヨリタのハロウィンフェスタ

ヨリタのフラワーアレンジメント

【重要】院内における無許可での撮影(写真、動画等)および録音等の禁止について

Concept