院長ブログ

[’14/4/3] バースディプレゼント その③ チーム力アップ

以前、スマイルサポーターとして勤務して頂いていた
小倉貴子さんが、わざわざ私のバースディにと、
昨日、お花を届けてくれました。

早速、院長室に飾らせて頂きました。

退職しているにも関わらず、私の誕生日をお祝いしてくれる
メンバーがいること、本当に感動感謝です。

また、月1回「チーム力アップ」のための、院内セミナーを開催しています。
NNA株式会社(代表?佐藤元相さん)のメンバーからも
こんな素敵なメッセージを、頂きました。

来週も月曜日、3時間の予定で行われます。
今回の宿題の一つは、自分の身の回りにおきた、
最近の嬉しいことを、ハッピーニュースとして皆の前でプレゼンすること。

私はやはり、誕生日をたくさんの方々からお祝いして頂いたこと、
それにより、思いやりと優しさ、そして
感謝の気持ちを持つことの大切さを、より実感出来たことを
お話ししようと思っています。

このように、皆の前で自分の思いを伝えることが出来る
勉強会の定期開催が、チーム力アップにつながっています。

 

 <人を思う気持ちが、チーム力アップになる 寄田幸司>

関連記事

[’25/10/23] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ

[’25/9/30] あり方教育『アワクレド・ルールブック』読み合わせ

[’25/9/26] JAしまね様 医院見学会ご来院

新着記事

[’25/10/23] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ

子どもたちの個性が光る作品

アマルガムとは?

Concept