[’15/10/10] 月間行動目標採点表
私の元には、連日、報告書が届きます。
ということで、今日は、メンバー全員分の月間行動目標採表です。
今月初めのコラムでも、紹介しましたように、原田隆史 先生の
アドバイスで、年間行動目標設定用紙をメンバー全員で書き、
診療中も、胸ポケットに入れています。
そして、毎日朝礼で1分間黙読をします。
しかし、年間だと少し長いので、それを月間目標におとし込むため、
2ヶ月に1度、月刊目標採点表に、フィードバックするようにしています。
そして、この採点表を使い、個別面接を行っています。
今日は、その中で2つ目の項目である、「5点になった人は、満点の理由を、
5点未満の人はどうしたら達成できるのか?」について、ご紹介します。
ご興味のある方は、最後までお読みくださいね。
チームも変わったので、おもてなしや導入の仕方など、スキルアップチーム バディ制度は。色々難しい点もありましたが、6ヶ月間しっかり終える事が 初診カウンセリングの紙を人が見やすいように書くようにしていますが、 アシストについた時は、まだ焦ってしまう面があるので、準備する時や、 新人の衛生士さんや健プロさんが、受付研修に入って下さって、 一度院内見学をしたのですが、一緒に院内を回っていて、いかにスタッフの 達成度(完成度)の設定が、甘かったと思います。できあがったものは、 ①、③は達成できましたが、記入の文字は忙しいときは、丁寧な文字では 記入だと常に”他”を考えて記入するように、もっと意識をすることが必要だと ②は、まだまだ焦って行動してしまうことがあるので、目の前の1つの作業 キャンセル率は出来る限り、自分でチェックしていますが、前月は10%以下に ④の時間厳守を伝える事は、周りのスタッフの対応などにも、耳をかたむけて 異年齢児との関わりを大事にし、同じ玩具で一緒に遊べるように促したり、 また、子供の遊んでいた様子など、楽しんでいたことをなるべく一人一人の ①インプラント関連は、チームで2週間に一度、ミーティングを行うことにしました。日々診療内容や、器具の変換などがあるので、しっかり管理していこうと ②はバディである今岡さんにコミュニケーションがとれる時は、とれるように 注意力は一定でないところが5点未満になりました。意識を向け、注意して 10月に新人衛生士のマネキンテストがあるので、お昼休みにあいている時は、 普段、診療が忙しく、フロアも広めなため、なかなかみんなとコミュニケーション 無事、決算、棚卸いしが終わり、よかったです。 ①、②が目標達成できていないと思います。 私が出来る事は、まめに声かけしたり、ほめてあげる事でモチベーション 今年は4月から、たくさんの新人が入社され、新しいバディ制度も始まり、 新しいことを取り入れたりすることは大変とは感じますが、やりがいにつながってよかったです。 矯正の資料とりは、まだまだ難しいです。バディのお話はあまり、 ”患者様の立場に立って、物事を考える”という点で、まだまだ気が配れて 自分が「こうしたい」と思ったことをする前に、しっかりと患者様の希望を聞いたり、コミュニケーションをとる必要があると思いました。 |
出来た理由、出来なかった理由を、自分なりに考え、そして上司と
個別面談することで、新たな気づきと改善策が浮かぶことでしょう。
?<毎月の振り返りが、大切 寄田幸司>