[’16/2/1] 院内勉強会
先週の月曜日のお昼休み、プチセミナーを開催。
タイトルは、「共同動作、補助者の姿勢」
発表者は
衛生士 上手さん、野村さん、今岡さん。
衛生士は、予防業務が中心ですが、自分の担当の患者様が
入っていない場合は、ドクターの補助も行います。
その時の正しい基本動作や、姿勢をメンバー全員で共有しようと
いうのが、今回のセミナーの主旨です。
写真入りでわかりやすくまとめて頂き、感謝です。
また、土曜日の診療終了後は、パートナー医院のドクターが
参加しました症例勉強会「ヨリタ塾」が、研修ルームにて行われました。
今回は、上本町ヒルズ歯科クリニックの
永井先生、上田先生、藤原先生が発表してくれました。
また診療室では、スマイルクリエーター(受付)宮崎さんの
アシスタント研修が、ありました。
ユニフォームを、診療ウェアに着替え、
助手業務の見学を、行っていただきました。
こちらも楽しそうで、良かったです。
何事も楽しみながら学び、そして成長することが大切。
一人一人の成長が、患者様の幸せにつながります。
ありがとうがあふれる医院、メンバーと共に作っていきます。
以下は参加者の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。
1月末から一週間診療研修を受けさせて頂きました。
わたし自身歯の知識や、治療内容など全く そのお陰で今では、受付の仕事をする上で、 しかし、実際どのよう器具を使って治療するのか、 しかし、今回の診療研修を受けて、 また治療内容によっては、先生が患者様に 今まで受付で、仕事しているだけでは、 また、見えなかった部分 そんな疑問が1つ1つ今回気付けて、診療室が また、患者様が待合室で呼ばれて しかし、研修を受けてヨリタ歯科が大切に 患者様を、診療チェアまでのご案内する時、 それが、患者様が安心して笑顔でお帰り 今回の研修を受けて、診療室内の様子も また診療研修を受けて、患者様の笑顔や
今回は、サブカルテに記載がある治療内容が 印象、set、義歯調整、根幹治療など、 また治療の所要時間や、診療室内の時間の また、限られたチェアタイムの中でも、 必要な処置を、するだけの歯科ではなく、
人数が足りない中で右も左もわからない状態で しかし、声を掛けてくださったり、アシストに 積極的に、多くの治療に触れる機会を 今後は、受付の業務に戻りますが、 例えば、アポイントを取る際にはこれまで以上に また、診療室の業務がスムーズに回るよう |
<日々成長 寄田幸司>