[’16/4/18] 笑顔がいちばん
土曜日の夜は、3ヶ月に一度の
パートナー医院合同ドクター勉強会、ヨリタ塾開催日。
いつものように診療終了後、夜7時より約2時間開催されました。
今日の特別ゲストは、愛知県豊橋市にある
よしだがたファミリー歯科クリニック院長 山口 真史先生。
山口先生は、2014年2月まで勤務していた、
ヨリタ歯科クリニックの、元副院長でした。
その後地元豊橋に帰り、お父様の後を継いで新規開業をしました。
目指すは日本で一番笑顔のあふれる歯科医院。
笑顔が似合う山口先生には、ピッタリです。
ということで、勤務の先生方の当面の目標は、まずは開業して成功すること。
そのため、今から身に付けておくべきことを山口先生がわかりやすく
解説してくれました。
約1時間お話し、その後質疑応答。
その後私も約30分ですが、この数ヶ月の出来事とその対策について、
お話させて頂きました。
以下は、山口先生の特別講演を開いての参加者の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、是非お読みくださいね。
今回山口先生が講演して下さると聞いて、参加したいと思ったのは、 先生がヨリタ歯科にいてくれた時の朝礼の話がいつも面白く、 勉強になっていた為、今回も学ばせてもらおうと思ったのと、 単純に山口先生に、会いたかったからです。 他のメンバーも、時間が合えば参加したかったと思います。 お話を聞かせて頂いて、やはり仕事によって自己成長できる環境や、 採用に時間とお金をかけないといけない事や、評価制度の難しさを、 また今回、人のことでうまくいかなかったのですが、 山口先生とは初対面で、どのような人物なのか断片的な情報でしか、 山口先生にお会いして、お話を聞かせていただくと、
恥ずかしさや、自分ならまだ大丈夫、と考えてしまった時、ついあとまわしに 目先の幸せが大切に思えてしまい、先のことを考えるのがおろそかに そんな時どうすればよいのか? たくさんの学びと課題が見つかりました。 先生はご苦労されたにも関わらず、わざわざお話をして、少しでも 山口先生が歩んでいる道は、茨の道かもしれないですが、 たった一人の生き方で、勇気づけられることはあるのだとしたら、
女性の多い職場というのは、うまく成立させるのは本当に難しいと思います。 女性は男性以上に「平等な対応(自分が特別扱いされたい、
評価制度というのも、何をもってした評価のものさしにするのか、 あとは、人間の「嫉妬心」というものもやっかいな問題で、経営者サイドも、 「やりがい搾取」についても、自分の中で答えは出せていません。
大切なのは、 山口先生のお話を聞いての、この言葉が目に入ったというのは、自分に スタッフ問題に関しても、山口先生の「こうありたい」というコンセプトが 山口先生の伝えたかったメッセージと、私はお話をお聞きして 私にこのように色々考えさせてくれるお話をして下さって感謝いたします。 今の私の考えも、まだまだ変わるかもしれませんが、一生懸命考えました。
院長とスタッフが仲がいいというのは、もちろん素晴らしいとは思うのですが、 言いたいことを素直に言わなければならない場面も、当然出てくる。 時には嫌われることも必要である。 しかし、それが人のため、あるいは医院のためであると理解してもらえる日が
前提として、リーダーのビジョンはつねに皆で共有している必要がある。 何を良しとし、何を悪とするのか、これもまた明確に共有しなければならない。 自身を含め、多くの人はこれをすることをあまり得意としない。 院長を経験したこの数年で、それが全く間違っていることに気付かされる。 山口先生に足りなかったのは、もしかするとそういう所だったのかもしれません。あらためて、リーダーとはどうあるべきかということを感がるいい機会と
今日は、遠い所、講演に来て頂き、ありがとうございます。 ヨリタにいる時から先生には、明確な目的意識があって、その目標に 多くの勤務医は、なかなか明確な目標を設定できずにいます。 無理難題を押し付けて、負担をかけすぎるのはよくない事ですが、
自分がもし将来、院長になった場合、どうありたいのか、どうあるべきなのかを 院長とスタッフの関係性はどうあるべきなのか、常日頃から私も考えています。 以前は、小さな歯科医院であれば、ワンマン経営が一番良いと考えていたの 山口先生のお話を参考に、貴重な勤務医時代を過ごしていきたいと思います。
人は、どうしても変化を求め、成長を求め、同じ場所・同じ職場で長期間いると また、長期間同じ職場で働く人は、 そのような意識がない人は、どうしても何をやってもいつかやめると思います。
副院長だった山口先生が、ご自身の経験を、こうしてお話くださった事は、 特に、ヨリタ歯科を卒業する最後の一年ほどは、ご自身の開業を見据えて、 スタッフを連れて、ヨリタ歯科に見学にこられていたのを見て、
勤務医の立場として、ヨリタ歯科を自分の医院だと思って愛し、 山口先生は、ヨリタ歯科で勤務して下さっていた頃と、
私も将来的に開業したいと考えていますので、今日の講演はとても貴重な 今は、勤務医という立場で、ある意味ではスタッフと同じ しかし、自分が院長になると、雇い主と被雇用者という、利害関係が対立する その結果、上手くいっている時は良いのですが、一度亀裂が入ると また、スタッフが勤めていく中で、お給料以外のモチベーション 考える必要があると感じました。 今後、今回のお話を取り入れ、自分の開業に役立てていければと思います。 自分はまだ、勤務医の立場で本当の意味での院長の気持ちはわかりませんが 幸い僕の周りには、寄田理事長をはじめ、パートナー医院の院長、 先輩方が経験した事、失敗した事を学び、今後の自分に生かしたいと思います。 山口先生の話を聞けてよかったです。
話の規模は違いますが、僕は大学時代にテニス部のキャプテンをしてて、 今は一勤務ですが、今できることをたくさん教わった気がします。 |
また、連休明けから新人ドクターや研修医の先生向けに、
3か月間新人研修が、始まります。マニュアルや資料と共に模型を使い、
集中してトレーニングをして頂こうと、思っています。
しかし、開業して成功するには技術だけでなく、人間力も磨く必要があります。
いつも診療で笑顔を絶やさず、周囲に気配りをし、患者様だけでなく、
メンバーにも愛されるスーパー勤務医になることが、大切です。
ということで、今週24日の日曜日には私たちの医院の3年目ドクター2人には、
スーパードクター育成セミナーを、受講して頂くことになっています。
こちらも、今から楽しみです。
追伸
昨日の日曜日、上本町ヒルズ主催の年1度のドクター懇親会に参加。
以前勤務していた岡山先生も、参加してくれました。
場所は、大阪市肥後橋のフェスティバルタワー37階の
ラ・フェットひらまつ。
広いビルのほぼワンフロアを、占めています。
チャペルや、披露宴会場も併設されています。
見晴しや内装も、素晴らしいです。
お昼時なので、館内を案内してくれました。
ということで、この週末も充実した一時を過ごしました。
<多くの人のお陰で、楽しい週末を過ごせた 寄田幸司>