院長ブログ

[’16/4/18] 熊本大分地震

14日の大地震発生から今日にかけ、熊本、大分、福岡、佐賀の各県で、
建物の損壊、土砂崩れなどが発生しています。

18日午後8時55分現在までに、死者は41人、負傷者は184人に
のぼっているそうです。

思い起こせば昨年、11月の連休。
私は大阪 南港から車をフェリーに乗せ、4泊5日で
大分、熊本、宮崎、鹿児島 4県グランドツーリングして来ました。

その中で、今回被災地になった阿蘇神社熊本城
阿蘇外輪山にも、訪れました。




歴史ある建造物大自然に感動しました。
そんな私に、何ができるのだろう。
何もしないよりは、今出来ることをまずしようと考えました。

ということで、まずは熊本市阿蘇市阿蘇村南阿蘇村益城町
宇土市矢代市宇土市八代市嘉島町などにふるさと納税することにしました。

あの時に戻るのには、かなりの時間を要することは
明らかですが、1日でも早い復興を祈っています。

?<出来ることから、少しずつ 寄田幸司>

関連記事

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

[’25/3/18] 高知県経営品質協議会様 医院見学会ご来院

[’25/3/6] JA共済様 医院見学会ご来院

新着記事

桜の見える診療室

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

Concept