[’25/10/27] あり方教育『ドリーム通信』読み合わせ③
9月から中途採用で入職した、歯科衛生士のスタッフより
あり方教育研修のレポートが私の元に届きました。
新人研修の「あり方教育」の内のひとつ、読み合わせ研修。
医院のルールやアワクレド、私の熱い思いが綴られたドリーム通信より、
必要なパートをピックアップし、内容をすり合わせながら読み合わせ、
レポートを提出して頂いています。
毎週決まった日に1時間の時間を設け、学んで頂いています。
下記は、ドリーム通信の読み合わせ研修レポートの内容になります。
ご興味のある方は、是非お読み下さいね。
■ドリーム通信 Vol.24 夢を叶える 3つの真実
・ヨリタ歯科クリニックに入職してから 様々な医院理念などを学ぶことができましたが ①変わらないものこそ、価値がある どれも自分にとって、大切なもので また、②の「信じるべきものを信じる」では 今はできないことだらけで |
| ■ドリーム通信 Vol.26 月間行動目標
・現在、2週間と少し経ちましたが 日々目標達成シートを描いている内に この日は何を失敗してしまったのか それをふまえて、まだ提出はしていませんが また、把握するだけでなく |
|
■ドリーム通信 Vol.40 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り その①
・今、私は入職させて頂いてから 「最近、どこまで教えてもらえたのか」 など、先輩方が聞い下さるので 自分のアシスタントに必死で しかし |
|
■ドリーム通信 Vol.42 夢と希望あふれる強固なチームワーク作り その③
・最近、少しずつ教えて頂くことや しかし、まだまだできていなかったり 「これを任して頂いたけれど しかし、「どうせできなから」と諦めるのではなく 注意をされつつアドバイスを頂いたことに感謝し |
あり方教育により、気持ちに寄り添える、心優しい、ヨリタらしいスタッフに
育って頂けると嬉しいです。
これからも無理せず、頑張ってほしいと強く願っています。
<新人研修は、ひとりひとりがなりたい自分に成長できる、学びの場 寄田幸司>





































































初回予約はこちら




採用情報