院長ブログ

[’25/8/8] 新人衛生士マネキン研修

先月よりスタートした、新人衛生士の実技研修

本日の講師は、歯科衛生士の細工さん趙さん2名
マネキンを用いた実技研修を行いました。

 

 

テキストに沿っての内容で、マンツーマンの指導です。

 

 

マンツーマンで、講師の先輩衛生士のアドバイスや指導をひとつも逃さずに、
真剣に見聞きする新人衛生士の姿に、熱い思いを感じます。

何度もフォームやポジションを確認してもらい、日々研修を頑張る
姿に、講師である先輩衛生士メンバーも指導に熱が入ります。

 

 

そんな中、時々新人衛生士と講師陣の、楽しそうな会話も
研修ルームから聞こえてきます。

こういうところも、ヨリタ歯科クリニックならでは。

大変な研修の中でも、「楽しい」と感じるのは、
まだ短い期間であっても、良い人間関係と信頼関係を築けているからこそ。

これこそ、ヨリタ歯科クリニックの強みでもありますね。

まだまだ研修は続きますが、新人衛生士の3名にとってこの研修
プロの歯科衛生士として人生を歩む、第一の難関と言ってもよいでしょう。

この研修を全て終え、実技試験を合格することによって、
ようやく一人前の歯科衛生士になれます。

大変なこともあるとは思いますが、同期と共に切磋琢磨し、
そして楽しんで成長して欲しいと心から願っています。


<あなたたちなら出来る!! 寄田 幸司>

関連記事

[’25/8/9] あり方教育『ルールブック』読み合わせ

[’25/8/8] 新人衛生士マネキン研修

[’25/8/6] JAみやざき様 医院見学会ご来院

新着記事

[’25/8/9] あり方教育『ルールブック』読み合わせ

[’25/8/8] 新人衛生士マネキン研修

[’25/8/6] JAみやざき様 医院見学会ご来院

Concept

お盆休みのお知らせ
お盆休みのお知らせ