院長ブログ

[’23/4/21] 新人研修⑩ -ルールブック読み合わせ[6] -

今週も引き続き、午前中に新人座学研修を行っています。
今週は、『ルールブック読み合わせ研修』

 

 

今回は、ルールブックから
・コスト意識
・エコ
・助け合い

の、3項目についての読み合わせをしました。

その内容は、コチラ。

 

 

 

前回のアワクレド読み合わせ研修と同じく、新人メンバーの皆さんの中から
ひとり音読をして頂き、全員でそのアワクレドの項目について、
5分間レポートを書いて頂きます。

レポートが書き終わったら、一人ずつレポート内容を
発表
してもらいます。

 

 

以下は、新人メンバーのレポートの一部です。
興味がある方は、是非お読み下さいね。

 

【ルールブック読み合わせ】

○コスト意識

・アルバイトをしていた頃も、利益率の話を何度かきく機会はありましたが
どの話も難しく、理解することができない事が多く、どこか他人事のように
なってしまっていました。
しかし、社会人になり、アルバイトという立場ではなくなった今では
きちんとそういった面も理解して、働いていくべきだと思います。
よく考えて意識をし、きちんと理解を深めていきたいです。

・歯科医院で、利益を出すためには沢山の患者様に来院して頂かないと
いけないし、見れる患者様には限りがあるので、少しもコスト意識を持つ
ことが大切だと思いました。必要な薬剤を必要な分だけ用意することの
認識がとても重要であって、まだ知識は浅いですが、少しでも理解を深めて
いって無駄遣いせず、コスト意識を持って働いていこうと思いました。

・歯科の薬剤は、本当に高価なので、無駄のないよう大切に使わなくてはと
改めて思いました。この治療なら大体どのくらい使うかを、先輩方のアシストを
見ながら覚えていきたいと思います。
焦っている時は、つい薬剤を多く出しすぎてしまうので、落ち着いて
アシストにつくことと、普段から分量を意識することを忘れないようにしたいです。

 

○エコ

・多くの機材を動かすことは、多くの電気を使用する必要があり、コストも
それだけかかると思います。
私も一人暮らしで、最近電気代が上がったニュースを見て、以前よりムダな
電気を意識するようになりました。医院でも自宅同様、切り忘れがないか
しっかり確認するよう心掛けようと思います。

・エアコンや電気は、自分の家では切り忘れてしまう事が多い、一人暮らしを
しているととても痛く感じます。
医院も同じで、1つの電気でも必要ない時につけていると、巨額なコストに
なるのは想像できます。一人ひとりが意識するだけで、すぐに気付いて
消す事が出来ると思うので、エコに繋げ、無駄なコストにしないように
気を付けていきたいと思いました。

・電気、スイッチの切り忘れは、自分の家では心配になるが、職場になると
少し意識が薄れてしまうと思います。職場のスタッフが多いと他の人が
やってくれるだろうと思いがちになってしまいます。
みんなが人任せの考えを持ってしまうと、切り忘れが頻繁に起こってしまうと
思います。そうならないように、スタッフ全員が切り忘れがないかを意識し
チェックする習慣を持つことが大切だと思いました。

 

○助け合い

・私は入職して、まだ短く分からないことが沢山あります。
そんな中で困っていると、声をかけて下さる先輩方がいます。
それはデンタルコーディネーターの方に加えて、衛生士の方でも声を掛けて
くれるので助けれています。
それは一人一人が周囲を見ているからだと思いますし、見て見ぬふりをせずに
行動に移すことが出来るからだと思います。私もこれからだんだん自分から
神津尾出来る様になると周囲の方たちとの声掛け大切にしていきたいと
思いました。

・ヨリタでは、よく先輩たちが「これやっといたよ」などと言った声を
掛け合っているのを見ます。私はまだ、どの先輩にどの役割があるのかを
ハッキリと理解しているわけではありませんが、きっと先輩同士で何かを
助け合っているんだなとその時感じました。
困っている人に対して、「どうしたの?」と声をかけることは、簡単そうで
あってそうではないと思います。
常に他人事とせず、助けようと思う姿勢は素晴らしく、私自身も見習い
いつか私も助けれる立場になった時に、積極的に行動していきたいと
思いました。

・ヨリタでは、治療が終わった時昼休み前、資料が終わった時などは
多くの人がチェアの片付けや、チェアの締め作業を手伝ってくれます。
職種間関係なく、手が空いている人が出来ることをするという感じで
全員で助け合ってるなと感じます。
私自身アシストに付いてて不安な時、先輩が近くで助けてくれると
すごく安心します。これから私も誰かが困っていたら、駆け付けて
助けれるようにしていきたいです。

 

<新人研修は、まだまだ続く   寄田 幸司>

関連記事

[’24/3/1] 衛生士学校 課外授業②

[’24/2/22] 合格祈願お守り

[’24/2/21] 健プロ・DC・スマクリ合同研修

新着記事

NO IMAGE

3月29日(金)午前診療短縮のお知らせ

歯周病と認知症の関係について

歯科医院専売キシリトールガムの効果

Concept