Posh(健康プロモーター(アシスタント))、Lash(受付)合同の勉強会が
8月31日(土)の夜、19時から開催されました。
講師は、昨年11月にもお呼びしました『パーソナルフィロソフィ共育』を主催する
内田明子氏。
以下は、そのプロフィールです。
パーソナルフィロソフィ共育の内田明子と申します。
HPを開いていただき、ありがとうございます。
1999年4月。
私は、日本航空のグループ会社であるJALエクスプレスの2期生
として入社しました。
2014年にJALエクスプレスは日本航空と統合したため、今は
存在しないエアラインではありますが、在籍した15年半
多くの責任ある仕事を任せていただき、重ねてきた経験と出逢いが
私の財産です。
後進の育成に携わる中で、人の心が動き出す瞬間、
成長するプロセスには共通点があると思うようになりました。
それは、欠けた部分を補うだけの指導では個の素晴らしさを
伸ばすことはできない。
一人一人が持つ潜在的な可能性は、たった一人でも理解
してくれる人の存在、そして自己信頼感を育める環境や
きっかけがあってこそ発揮できるのだということです。
教育とは共育。
教えながら、教わりながら、共に育んでいける信頼関係を
ベースに、個が輝くチームづくりのお手伝いをさせてい
ただけたらと思います。
|
(ホームページより抜粋)
今回、レジュメは以下の通り。
タイトルは『心に届くスマイル&コミュニケーション』
■すべては第一印象から始まる
■スマイルがより輝くための、立居振舞と身だしなみ
■伝わるコミュニケーションに必要なこと
参加者は、私も含め17名。
今回も、たくさんの気付きがあったようです。
以下は、参加者の感想の一部。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。
・今日、とても印象に残っているワードは、「印象力は仕事力」
「対人関係は鏡」「雰囲気はゴマかせれない」「目と口はセット」
「人によって”少々””なるべく””ちゃんと”の感覚は違って
くるため、曖昧に話さず、数字を伝える!」
など、普段深く考えていなかったことについて、患者様目線での
感じ方について、教えて頂きました。
月曜にから実践できることが、増えました!
初診カウンセリングで、第一印象が決まるので、接客5原則を
頭に入れつつ、患者様の話をお伺いしていきたいです。
・DCとして、診療にも受付にも入るのですが、患者様やスタッフの
方とコミュニケーションを取ることがどの役職の方達よりも多いと
思っています。
私は、4月からここに入職しているのですが、それまで全く歯科関係の
勉強をしておらず、無経験、無知識でした。
なので、先輩から教えてもらう際も、業界用語が分からず「…?」と
なることが多くありました。
患者様に伝える際も、自分が分かっていない分、自信がないようになって
いたと思います。
最近は、自分の中では分からない所も、分かるようになってきたので
患者様に説明する際、自分が分からなかったように、分かりやすく
説明するように心掛けてますが、今回の勉強会を機に、非言語コミュニ
ケーションの部分を特に心掛けたいと、強く思いました。
・今日は、内田さんのお話を聞かせて頂いて、非常に勉強になることが
多く、有意義な時間を過ごすことができました。
今回の『身だしなみ・立居振舞い』のテーマは、受付をするにあたり
とても大事なことだと、思います。
ヨリタに来院される患者様の第一印象を決めるのは、スマイルクリエーター
なので、内田さんがおっしゃっていたように、ヨリタの素晴らしい技術
スマイル&コミュニケーションの精神を伝えられるように、患者様に
”快”を選んでもらえるような対応を、心掛けていきたいです。
また、忙しくて中々患者様の目を見て、最後までお見送り出来ていない点にも
気付かせて頂け、今後どうしていくべきかなど、新たな課題を見つけることも
出来ました。
・昨年に続き、第一印象や接遇についてお話を聞くことが出来て、とても
良かったです。また、去年とは違ってスマクリだけでなく、健プロとDCの
皆と話を聞けたことで、仕事をする上でのチームワークがより良く、よりうまく
連携が取れるようになると思うので、この機会を頂けてとても良かったです。
また、ヨリタ歯科として、どうしていくかなど、より深く話し合いができる
時間を作っていけたらいいなと、話を聞いていて思いました。
また、感動レベルの接遇は、ソロプレーではできない、チームワークがないと
出来ないことを聞いて、改めて気付かされました。
受付の仕事でも、フォローをしていきたいです。
|
<日々成長 寄田 幸司>