[’18/4/25] 月間行動目標採点表
2ヶ月に1度提出される、月間行動目標採点表が、私の元に届きました。
各自2枚綴りになっているので、その数72枚。
年間行動目標を、毎日朝礼で黙読し、それを元に2ヶ月に一度、月間に落とし込んでいく。
それを定期的に行うことで、各自の目標や、夢が自然と叶うようになるのです。
私たちは、目標を達成する習慣をつけることや、目標は叶うものであるということを
実感出来る成功体験を、仕事を通じ、持つことが大切であると思っています。
ということで、今回はその採点表より、『今月のGOOD&NEW』について
その一部を紹介します。
ご興味のあるあなたは、是非お読み下さいね。
・TBIをした患者様に、最後術者磨きをすると、すごく喜んでくださり、歯みがきを ・先日勉強会に、参加してきました。勉強会へ行くと、向上心が持てて ・フリーで、私の名前で予約の入ってた患者様に、最初顔を合わせた時に ・今回実習生の日誌チェックの担当を、久しぶりにさえていただくことに ・忙しい時間帯などに、スタッフ同士で声をかけあっているのをよく見ます。 ・研修旅行で石垣島に行かせて頂き、ヨリタのスタッフとより良いチームワークを ・歯周病治療を頑張って下さった患者様が、もっとキレイな歯になりたいと ・SPT、SRP、メンテなど衛生士としてできる事が増えました。 ・カムカムを一日一列担当させて頂く事が増え、歯科衛生士としてやりがいを ・スタッフのお子様達が、どんどん成長してくれていて、たくさんお話が ・前回のカウンセリングや対合の印象を取るだけでなく、その後もインプラント ・久しぶりに来られたお子様が、以前は泣いてお母様から離れられなかったのですが ・4月から新しくスタッフが増えて、その中でもドクター2名が患者様に対しての ・2018年4月現在、7名の新人スタッフの方々が、入職されました。 |
<これからも、成功体験を積み重ねる 寄田 幸司>