院長ブログ

[03/03]徳島大学歯学部で講演を行いました

今回のテーマは、徳島大学の学生、大学院生、研修医の皆様への進学、就職ガイダンスです。

卒業後の進路選択の意味を考える」という題で、演者5名のうちの1人としてお話させて頂きました。
実は私が今、最も興味があり、力を入れていることの1つに、、人材育成があります。
今までは、卒業の開業医、勤務医、または医院で働く衛生士やアシスタントの皆様に対し、私のセミナーを通じ、やりがいや生きがいについて話してきました。
しかし、学生の頃に、このような考えや視点を持っていれば、私も今以上に成長していたと、後悔しています。
そんな私のような後回りをせず、自信を持って自分の未来を歩んでほしいという気持ちをお伝えしました。


     (JR徳島駅)    (大学付属病院)

現状の歯科医師過剰時代に入り、不安を抱いている皆様を少しでも勇気付けられれば嬉しく思います。
まず、自分がどんな歯科医師になりたいのか、その前に、どんな自分でありたいのか是非見つめなおすきっかけになればと思います。

あなたを含め、私の周囲の人全てが、楽しく仕事が出来、幸せな人生を送って頂きたいと思います。
私はそのお手伝いをこれからもしていきます。

<院長 寄田 幸司>

 

関連記事

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

[’25/8/26] 新人研修 読書感想文③

[’25/8/25] 新人研修 読書感想文②

新着記事

9/20(土)マウスピース矯正(インビザライン)無料相談会のお知らせ

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

Concept