<1.日常生活の酸から歯を守ろう>
現代の食生活習慣では、エナメル質が飲食物による
酸に触れることが多くなってきています。
酸性飲食物を大量摂取又は、口の中に長く溜め込み、
飲み込まない等の習慣があると、PHが低くなり、
エナメル質が弱くなる等の、リスクが高まります。
<2. 酸から歯を守るポイント>
①お口の中で長時間溜めておかない
ダラダラと飲食物をとることは控え、
飲み物はお口の中に溜めずに、飲み込むようにしましょう。
②酸を早く中和させる
飲食後は、お口の中に酸が長くとどまらないように、
水や緑茶を飲んだりうがいをしましょう。
また、ガムを噛むことによって、唾液の量を増やすことができ、
お口の中の酸を中和させることができます。
また、唾液にはミネラルが含まれているので、
一時的に柔らかくなった歯の再石灰化を期待することができます。
③スポーツの前後や就寝前は、酸性度の高い飲食を控える
スポーツ中や寝ている間は、唾液の量が少なくなるため、
酸が中和されにくくなります。
スポーツの前後や就寝前は、摂取を控えた方がよいでしょう。
④歯質の強化を促す製品を利用する
フッ素を含む製品は、再石灰化の促進を期待することができます。
これらを含む歯磨き剤や、歯磨きの仕上げに使うジェルやペースト
などもありますので、上手に使って歯質を強化しましょう。
<3. イエテボリ法で歯を守ろう>
スウェーデン発祥のイエテボリ法とは?
フッ素入り歯磨き粉のむし歯予防効果を、最大限に引き出す
ハミガキ法。
実験で、普通のハミガキだけでは予防できない
歯と歯の間の虫歯が、26%予防できたというデータが出ました!!
●イエテボリ法ってどうやるの?
①ハブラシにハミガキ粉をつけ、お口全体にひろげる
②2分間歯みがき
③ハミガキ粉を吐き出さずに、水15mlを口に含む。
そのまま30秒、ぶくぶくうがい。
うがいは、1回だけ。
④その後、2時間は、食べたり飲んだりしない。
●ハミガキ粉の量ってどれくらいつけるの!?
<歯育て日記>
私の息子は現在3歳6ヶ月です。
やんちゃ盛りで困ることも多いのですが、
いろんな事に興味を持つようになり、成長を感じています。
今回のテーマは、「この夏の思い出」です。
●海水浴
今までプールしか知らなかった息子でしたが、
初めて大きな海を見て大喜び!
「(海水のしょっぱさを)からい、からい」と
言いながらも、楽しそうに浅瀬で遊んでいました。
バーベキューやスイカ割り、初めての経験が
たくさんできました。
●クラブハリエ
滋賀県守山市に、クラブハリエという
バウムクーヘンで有名なケーキ屋さんがあります。
そこでは、焼き立てのバウムクーヘンが
食べられるので、夏休みということもあり
長蛇の列ができていましたが、私たち家族
3人は一番乗りでその列の先頭に立ち、
焼き立ての味を堪能してきました。
私たちは、お出かけに必ず持っていく物の一つとして、
ハブラシセットがあります。
もちろん美味しいバウムクーヘンを食べたあとは、すぐにハミガキ!!
甘い物を食べてはいけないわけではなく、
食べたらすぐにきちんとハミガキしようねと話しています。
みんなはどんな夏休みを過ごしたのかな?
楽しい思い出いっぱいできたかな?
息子も毎日元気いっぱい遊んで成長を感じることができた、
3歳の夏でした。
<おやつ作ろ♪ ~ミニフランクフルト~>
ホットケーキミックスを使った、
とっても簡単に作れるおやつをご紹介します。
お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。
●材料
ホットケーキミックス 200g
卵 1個
牛乳 120㏄
ウインナー 適量
●作り方
①ボウルに卵を入れてよく混ぜ、牛乳とホットケーキミックスを
入れてダマがなくなるまでさらに混ぜる。
②ウインナーにつまようじをさし、生地を根元までしっかりつけて
170~180℃の油で揚げる。
|